【Nゲージ】キヤE195系短キヤを製作!動力機構を自作でどこまでスムーズに走行させられるのか!3Dプリンター作品 更新日:2024年10月15日 公開日:2024年6月9日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 本日もご視聴頂きましてありがとうございます! 今回はJR東日本のレール輸送列車であるキヤE195系を制作しました!短尺レール輸送車である短キヤです〜 個人的にこの車両がかなり好きであり、前々から制作を考えてたのでこの度完成することができて、かなり嬉しく思っています! 3Dプリンターを活用して制作しているので、参考にならない点が多くありますが、楽しんでみていただけると幸いです! 次回の動画もお楽しみに〜 関連記事 【名列車で行こう】0系新幹線のNゲージを加工して、走らせてみた。KATO 2027 Nゲージ50周年記念製品 C50形蒸気機関車【Nゲージ】 TOMIX JR 185系 特急電車 (踊り子・強化型スカート)TOMIX DD51暖地形+KATO D51(後補機) 肥薩線旅客貨物混合列車【Nゲージ】簡易メンテナンス台を作ってみた!KATO Nゲージ E26カシオペア 投稿ナビゲーション [開封・紹介動画] KATO E131系0番台&E131系500番台相模線の作り分けが凄すぎる!Nゲージ 蒸気機関車 C11 KATO TOMIX マイクロエースのモデルを見ながら実機についても少しだけ調べてみました。