【Nゲージ】 KATO ポケットライン いなかの街の貨物列車 チビ凸セット 手持ちの小型動力車と比較走行 更新日:2023年7月5日 公開日:2019年12月27日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 KATOのチビ凸セット(新動力搭載)を買ってみました。他の動画でも紹介されてますが、手持ちの小型動力車両と比較走行してみました。 内側がR103のカーブと直線で構成されたオーバルコース、外側がR140と直線で構成されたオーバルコースでそれぞれの走行の様子です。 チビ凸セット(新動力搭載)は小型ながら滑らかに低速から走ります。いいですね、ポケットライン。ミニレイアウトにはおすすめです。 関連記事 鉄道模型Nゲージ KATO 185系0番台「踊り子」新塗装セットを弄る【やってみた】【nゲージ】新幹線 500系 とH5系 J.R. Series 500 & J.R. Series H5( Hayabusa) (24) #shorts【Nゲージ】KATO 500系のぞみ室内灯交換TOMIX製700系C編成のレビューKato e231系 東海道線 #kato #railway #nゲージ#train#modeltrains#e231系#東海道線KATO SR1系300番台しなの鉄道2両セット開封動画! 投稿ナビゲーション Nゲージ 新発売☆KATO 10-1570 87系TWILIGHT EXPRESS瑞風 開封&室内灯取付&初走行☆Feat.TOMIX TWILIGHT EXPRESS瑞風(字幕入)191202【開封動画】Nゲージ TOMIX 24系25形寝台特急客車(北斗星1・2号)基本セット【鉄道模型】