
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
ネタ動画シリーズ第52弾!
Nゲージ×プラレール 大きな跳ね橋モジュール 走行シーン集 です。
ということで今回は、2025年6月下旬ころ発売となったタカラトミー製品の「プラレール J-32 アクションタウン 大きなはね橋」を使用して、Nゲージとのコラボモジュールを作ってみました。作ったといっても、2022年8月にアップロードしたネタ動画シリーズ第25弾の「跳ね橋モジュール」の加工内容とほぼ同じで、跳ね橋の下に線路を通しただけなんですけどね(^^;)
前回の跳ね橋と違い、大きな跳ね橋では、プラレール車両が跳ね橋の手前に到着すると自動で橋が下がり、車両が通過した後は自動で上がる仕組みになっています。これは製品に付属のギヤアクションレール(画面右手のグレーのレール部分)に、プラレール車両の動力車の車輪が載ることでギアが周り、その回転を利用し跳ね橋が下がる仕組みです。大きな跳ね橋自体には電池不要ということで、非常に面白いギミックになっています。
今回のプラレール車両は、「プラレール S-49 サウンドE231系 総武線」が初登場です。こちらは新品ではなく某フリーマーケットで安く売られていた中古品です。サウンドプラレールということで、走行時や停車時に音が鳴るので、Nゲージのジョイント音とともに楽しめるので良いですね。またフリーマーケットに行く機会があれば、中古プラレールを探してみようと思います(^^ゞ
◆◆◆ おすすめ関連動画 ◆◆◆
・ネタ動画シリーズ第25弾!
Nゲージ×プラレール 跳ね橋モジュール 走行シーン集 2022.8.8
◆◆ 走行車両 ◆◆
・E259系 成田エクスプレス 新塗装 (KATO)
・E231系0番台 中央・総武快速線 (KATO)
・E231系500番台 山手線 (KATO)
・E131系0番台 (KATO)
・鹿島臨海鉄道6000形 ガルパンラッピング1~4号車 (KATO)
・きかんしゃトーマス車両セット (TOMIX)
◇◇◇ オススメ再生リスト ◇◇◇
★Nゲージ ネタ動画 の再生リスト
・https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur8IyxQY0K-LWPspvb2VWEnN
★自宅の分割式レイアウトシリーズ 走行シーン集
・https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur9Sz-kjksNGgr5fb4l-AMAa
◆◆◆ 使用BGMサイト ◆◆◆
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
・登場するNゲージ車両は架空の編成です。
撮影日:2025年7月9日(水)