【新製品!】Nゲージ TOMIX 近鉄12200系 スナックカー 走行シーン集

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

自宅の分割式レイアウトシリーズ第219弾!
Nゲージ TOMIX 近鉄12200系 スナックカー 走行シーン集 です。

今回の製品は、2025年1月31日(金)にTOMIXから発売された新製品です。ついにスナックカーがTOMIXから発売されました。近鉄の車両は2020年12月に購入した近鉄80000系ひのとり以来ですね。約5年振りの近鉄車です(笑)2024年9月の関西遠征で近鉄熱が再燃したので買っちゃいました(^^;)
実車は2017年10月に大和西大寺駅で1度撮影したのが最初で最後ですかね~。あの当時から近鉄に沼っていれば、もっと実車を追いかけられたんですが…。

製品購入後、各部墨入れ・一部色入れ・付属シール貼り付け・車輪の塗装・中間先頭車幌の取り付け …などの作業を行いました。どの編成にするかまだ決めかねているので、車番のインレタ等の細かい作業はしていません。室内灯も取り付けていません。12200系に対応した各メーカーのインレタ類も一部欠品しているそうなので、今回は徐々に仕上げていこうかなと思います。前面表示は、基本セットのモ12200は「特急・賢島」、増結セットのク12300は「特急・名古屋」にしました。製品には前面表示パーツが付属しているので、付け替えたりして楽しみたいと思います。

◆◆◆ 友情出演した車両たち ◆◆◆
・近鉄21000系 アーバンライナーplus (TOMIX)
・近鉄30000系 ビスタEX 新塗装 (TOMIX)
・近鉄23000系 伊勢志摩ライナー リニューアル黄編成 (マイクロエース)
・近鉄50000系 しまかぜ (TOMIX)
・近鉄80000系 ひのとり 6両編成 (TOMIX)
・近鉄1201系 (鉄道コレクション)
・キハ75形 (グリーンマックス)
・キハ25形1500番台 (KATO)

◆◆◆ おすすめ再生リスト ◆◆◆
☆自宅の分割式レイアウトシリーズ 走行シーン集

◆◆◆ 使用BGMサイト ◆◆◆
・フリーBGM DOVA-SYNDROMEhttp://dova-s.jp/​

・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
※友情出演車両の時代設定などはこだわっていません。また、車両の細部・編成の向きなど、実車とは異なる場合があります。ご容赦ください。

撮影日:2025年2月7日(金)