【追兎電鉄67】ヤードへの入出庫線を改良して逆走区間を解消しよう…前編…【Nゲージ・鉄道模型】 更新日:2025年1月14日 公開日:2025年1月13日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 追兎電鉄レイアウトの新しい3年プロジェクトは、第8工区のヤード入出庫線の改良からスタートします。 このヤードはスペースの関係上、出庫の時に内回り線を逆走しているのですが、超過密ダイヤで運行するボトルネックとなっていました。 今回8両編成に制限することでヤード内にダブルクロスポイントを設置することが可能となり、入庫と出庫の線路を分けることが出来ました。 製作途中ですが、進捗状況をご確認ください。 関連記事 KATO パノラマエクスプレスアルプスをリアルにする【鉄道模型 model train】Nゲージ 久々の赤熊登場!!Bトレも買って加工したよ!!【Nゲージ】鶴見駅を再現したと思う【開封動画】TOMIX 98395/98396/98397 JR185-0系特急電車(踊り子・新塗装・強化型スカート)【鉄道模型・Nゲージ】KATO EF66 リニューアル新発売!ウェザリング実施…運転室への色差しなどコレクション化加工の紹介。【Nゲージ】【鉄道模型】【KATO】【EF66】【ウェザリング】【でんきちくらぶ】【Nゲージ】ド派手で大人な近鉄観光特急!19200系あをによしがグリーンマックスから発売されたので購入して開封レビューしてみた。【ゆっくり実況】【リリカ達の鉄道模型62】 投稿ナビゲーション 【Nゲージ】意外とリアル!?マイクロエース製の215系2次車を購入しました!! A-0021 215系2次車 ホリデー快速ビューやまなし・10両セットトミックスの521系3次車JR色を開封! (2025初編集)