【開封動画】KATO 7007-5 DF200 200【鉄道模型・Nゲージ】

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

【開封動画】KATO 7007-5 DF200 200【鉄道模型・Nゲージ】

【注意】
ここで実車や模型について語ったことは個人の調査の下で確認したことであり実際とは異なる場合がございます。
開封動画に関しては動画公開後の時点ですでに手元にない場合があり質問に答えれない場合があります。
撮影環境は随時更新しており撮影環境により実際の車両と動画で色味が異なる場合があります。

チャンネル登録はこちらからどうぞ!
http://www.youtube.com/channel/UCr3pgOd_gIJFF2tN2j3pipg?sub_confirmation=1

Nゲージ開封動画

Nゲージ開封動画(KATO)

Nゲージ開封動画(TOMIX)

Nゲージ開封動画(マイクロエース)

Nゲージ開封動画(グリーンマックス)

ジオコレ開封動画(鉄道コレクション)

車両比較動画

自宅でおふざけゆるゆるレイアウト製作記シリーズリスト

車両再生!クラシックロコディーラーズ

ひとり走行会動画リスト

Nゲージ運転会動画リスト

DF200電気式ディーゼル機関車は、平成6年(1994)に登場しました。
「ECO-POWER RED BEAR(エコパワー レッドベア)」という愛称ロゴが車体側面に描かれています。現在、北海道で高速貨物列車を牽引して活躍中のほか、愛知にも1機が所属し、今後の活躍にも期待ができる機関車です。
ナンバーの表現を転写シールから別部品のナンバープレートに変更し、よりお手軽に楽しめる製品になります。
そのほか、検査表記も変更、今現在活躍するDF200を再現できます。

7007-5 DF200 200
¥7,810

主な特長
●DF200 200
・令和2年(2020)3月のJRFマーク無の愛知機関区所属機がプロトタイプ
・変更された左右非対称の床下機器を再現
・手スリや解放テコを別パーツ化し、リアルなフロントマスクを実現
・グレーの濃淡ツートン+朱色の車体塗色を美しく再現
・スカートは淡灰色で再現
・精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に模型化
・フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能
・ヘッドライト点灯
・選択式ナンバープレート:「205」「207」「216」「223」

公式ページ
https://www.katomodels.com/product/n/df200

使用音楽
音楽甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

#KATO #DF200 #JR貨物