【Nゲージ】 KATO E26系「カシオペア」をLED照明化する 更新日:2023年12月18日 公開日:2015年4月9日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 上野と札幌を結ぶ「カシオペア」。KATOから製品化されています。 よくできた仕上がりですが、テールライトや室内灯は白熱電球なのが残念なところです。 今回は、テールライトや室内灯をLED化しました。低速から明るく点灯し、消費電力も大幅に低減しました。 お手持ちの車両のライト、室内灯をLED化いたします。 お気軽にご相談下さい。 鉄道模型カスタマイズショップ・みやこ模型 http://www.miyakomokei.com/ 関連記事 KATO サウンドボックスで機関車サウンドカード聴き比べ / C62・DD51・EF81 / Nゲージ 鉄道模型Tomix 91026 Railset B Rail siding unboxing. レールセット待避線セット(レールパターンB) 開梱する【鉄道模型 /Nゲージ】静態保存車両が残る国鉄風ローカル線駅とカーブの橋梁がある単線のレイアウトに、キハ20やDD13等を走らせる。【Nゲージ】 KATO 103系をLED化・光り分け・室内灯取付するTomixx core #shorts #tomixKATOのC57にレボリューションファクトリー製ナンバーを取り付ける / Nゲージ 鉄道模型 投稿ナビゲーション 鉄道模型 Nゲージはじめの一歩 複線化計画 KATO外側複線用エンドレスセットV6を購入Nゲージ KATO 885系(1次車) アラウンド・ザ・九州 開封