【Nゲージ】TOMIX DF50(2両目)の掃除と色差し【完成品加工】 更新日:2025年6月19日 公開日:2025年6月17日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 投稿間隔があいてしまいました。すみません。 さて、TOMIXのDF50を過去に紹介しましたが、この個体は状態がよかったので、加工を躊躇しました。そのため、もう一両増やしました。 今回の個体は 動力台車、中間台車の汚れ がみられたため、その掃除から行いました。 また、Hゴムや手すりの色差し、亀山区っぽいエアフィルターカバー撤去感を醸し出す、黒色の色差しを行いました。 反省点や、今後やりたい加工の方向性も見えてきた作業となりました。 関連記事 TOMIXとグリーンマックスのハイブリッドホームを制作中ですNゲージ鉄道模型運転会 NAYS 21stいずみさの鉄道フェスタでエヌシェルの車両ケースを買った / Nゲージ 鉄道模型Nゲージ鉄道模型 京成3000形中編6 国鉄 EF30形〈KATO 3073〉+20系初期あさかぜ〈KATO 10-368〉 JNR EF30 + 20 SERIES Sleeper Express ”ASAKAZE” #train【nゲージ】 JR500系のぞみ東海道・山陽新幹線 J.R. Bullet Train Series 500 Nozomi ⑧ #shorts 投稿ナビゲーション KATO 10-555 683系「サンダーバード」6両基本セット#bluetrain#Hokutosei#yumekukan #hoscale#kato#tomix#honby#modeltrain #รฟท #train #df200