【Nゲージ/レイアウト】Tomixダブルクロスポイントで車両の入換を楽しむ-ユニバーサルスイッチ+セレクタースイッチに分岐コードの利用#3 更新日:2023年12月3日 公開日:2020年5月16日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 いつもご視聴いただきましてありがとうございます。 今回は、Tomixのダブルクロスポイントの設置。 セレクタースイッチとの設置に悩みましたが、無事になんとか。 車両がダブルクロスポイントを通過する姿は格好が良い! 運用を始めると、車両の入れ替えに不便なところも出てきて今後の課題。 進捗はとても遅いですが、チャンネル登録していただき、見守っていただけるととても嬉しいです。 関連記事 【TOMIX】島式ホーム(都市型)&ホーム用サウンドユニット【Nゲージ】黄色と白にグレーの帯を纏った広島のキハ47系を開封して走らせてみた。ただし付属品はない。【ゆっくり実況】【リリカ達の鉄道模型61】5 国鉄 489系 初期型 白山・あさま〈KATO 10-239 240〉走らせた JNR 489 SERIES Limited Express “HAKUSAN/ASAMA” #train【nゲージ】新幹線 N700系とドクターイエロー J.R. Series N700 & J.R. Type 923 “Doctor Yellow “ (29) #shorts【Nゲージ@カトー】E233系8000番台 南武線 ~開封&試運転~【開封動画】TOMIX 98088 JR キハ143形ディーゼルカー(室蘭本線)セット【鉄道模型・Nゲージ】 投稿ナビゲーション KATO 複線橋脚No 5 6本入 【Nゲージ 鉄道模型】TOMIX カプラー交換作業&比較!EF65 ダミー・TN・アーノルドカプラー Nゲージ鉄道模型