
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
#TOMIX #鉄道模型 #キハ183系
ご視聴頂き、ありがとうございます。
TOMIXより発売中の、キハ183系500番台(新塗装編成)の映像集です。
☆ 本編解説(一部抜粋) ☆
0:00 夜の中間駅を発車。
1:05 中間駅を通過。721系、785系も一緒に写っています。
1:43 運転会でのワンシーンです。
2:02 駅を高速通過するシーン。キハ281系も一緒です。
2:18 今回は数ある編成でも9両に仕立てました。
2:32 山沿いを行くシーン。前から2両目にはキハ184系があります。
2:42 この列車の場合、ディーゼル発電機は先頭車両とキハ184系の3両に設置されています。
3:14 シールドトンネルにて。
3:31 やっぱりこの塗装にハイデッカーのグリーン車は似合いますね。
3:45 途中駅を通過。キハ40系とキハ56系が待避しています。
3:54 引き撮り、追い撮り、右横。どれも鉄道模型ならではのアングルです。
4:10 直線区間にて。9両のうち中間車1両はキハ183系0番台の新塗装車です。
4:35 これも運転会にて。快速狩勝も一緒です。
4:53 こちらもまた運転会でのワンシーンです。
5:20 カーブを内側に曲がっていくシーンです。
5:43 運転会にて。後ろにはレインボー室内灯フル増備の東海道線が見えます。
6:00 夜の山沿いのカーブにて。
6:19 鉄橋の横を後ろから。
6:36 昼間の中間駅に到着。
◎ 一緒に映った車両 ◎
・721系 (マイクロエース)
・785系 (マイクロエース)
・キハ281系 (マイクロエース)
・キハ40系 (TOMIX)
・キハ56系 (TOMIX)