103系青22号 EF65牽引・燃料輸送列車|16番ゲージ走行動画  No.48

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

部屋の両端はPC大径曲線線路を1本、緩和曲線として接続しています。しかし、R730mmとR790mmは実物に換算しますと路面電車でも滅多に採用されない程の急曲線。あまり速い速度での通過は似合いません(私個人の主観です)。

※既成の道床式組み立て線路は狭い一般家庭の部屋でも環状線が組めるよう、曲線半径はきつめに設定されています。自分の手で線路で曲げていくフレキシブル線路が発売されていますが、曲線半径をR1000mm以上にしようにも部屋の空間的に無理です(線路が壁に当たる)

【内側線】
EF65形0番代:KATO
ヨ8000形:KATO
タキ43000形日本オイルターミナル 12輌:KATO
タキ43000形日本石油輸送 8輌:KATO
ヨ8000形:KATO

【外側線】
103系スカイブルー高運転台(非ATC):天賞堂

クハ103、モハ103、モハ102、サハ103、モハ103、モハ102、サハ103、モハ103、モハ102、クハ103

京浜東北線。10輌編成(模型は2М8Т)。

※16番ゲージ(縮尺1/80・軌間16.5mm)プラスティック製の鉄道模型
※撮影機材:Nikon D5100(プログラムオート)。無編集、走行音のみです
#16番ゲージ #鉄道模型 #KATO #EF65 #ヨ8000 #タキ43000 #貨物列車 #天賞堂 #103系