
年別: 2014年

[KATO] N-Gauge ユニトラック電動ターンテーブル Long Ver.
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 ※イベントデモ用のロングバージョンです。 蒸気機関車の全盛期、主要な駅には機関区が併設されており、必ずターンテーブル(転車台)がありました。 構造上進行方向が限定される蒸気機関車は、途中駅や終着駅 […]

DragonFable Book 3 Tomix Saga Epilogue OST-Tomix
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 The nostalgic music played during the end of the Epilogue Quest of Book 3 Tomix Saga… I coul […]

Nゲージ KATO 横浜線 E233系6000番台 走行シーン集
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 ★Nゲージ KATO 205系 横浜線 引退記念ヘッドマーク付き 走行シーン集は下記のURLからどうぞ! 自宅の分割式レイアウトシリーズ第10弾! Nゲージ KATO 横浜線 E233系6000番 […]

「あぶさんのNゲージジオラマルーム」 ジオラマ JR貨物 コンテナ ターミナル 高松駅 EF210(桃太郎) EF65 走行シーン
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 JR貨物ターミナル高松駅を2700X1100のジオラマに再現してみました。 大きさ的に100%の再現は無理ですが、機関車の軌道等は忠実に再現できたつもりです。EF210(桃太郎)・EF65(貨物) […]

KATOカトー Nゲージ 20-048 車止め線路C 50mm (2本入)
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 KATOカトー Nゲージ 20-048 車止め線路C 50mm購入。 標識を取り付けるには、ドリルで穴あけが必要なようですね(;^_^A ●KATO Nゲージ 20-048 車止め線路C 50mm […]

KATO カトー 24-825 延長コード DC用 (90cm)とトミックス TOMIX Nゲージ 5813 延長コード (D.C.フィーダーN用)
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 延長コード購入 KATO カトー 24-825は、ソケットを除いた長さ:約86cm TOMIX Nゲージ 5813、ソケットを除いた長さ:約150.5cm ●KATO カトー24-825 延長コー […]

KATO Nゲージ鉄道模型D51蒸気機関車/オハフ33>デスクトップレイアウトで走る。
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 KATO Nゲージ鉄道模型 (2016) D51 蒸気機関車 (標準形)と KATO Nゲージ鉄道模型 (5128) オハフ33 茶 一般形を KATO Nゲージ鉄道模型 デスクトップレイアウト […]

KATO Nゲージ鉄道模型 デスクトップレイアウトで走行テストと改造
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 以前購入した「Nゲージ 10-502-1 チビ凸 いなかの街の貨物列車セット」を走行させてみます。 それと「TOMIX Nゲージ 90093 ミニ鉄道模型運転セット」の曲線レールだけをデスクトップ […]

KATO Nゲージ鉄道模型 デスクトップレイアウトがきました!
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 KATOのNゲージ鉄道模型 デスクトップレイアウト 24-001(650mmx950mm)がきました! さっそく開封、組立、テスト走行です。 ●KATO Nゲージ鉄道模型 デスクトップレイアウト […]

KATO Nゲージ鉄道模型 (2016) D51 蒸気機関車 (標準形)組立と走行テスト
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 カプラーの取替えが必要なければ組立はナンバープレートを取り付けるだけです。 プレートは非常に小さいのでなくさないように慎重に・・・。 私は一つ飛んでいってなくなりました・・・(T△T) ●KATO […]

KATO Nゲージ鉄道模型 (5128) オハフ33にLED室内灯取り付けました。
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 KATO Nゲージ鉄道模型 (5128) オハフ33 茶 一般形にKATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリアと組み込みました。 ※はじめての取付けです!正しい取付け方法かどうかは自信があ […]