【Nゲージ】 KATO E26系「カシオペア」をLED照明化する 更新日:2023年12月18日 公開日:2015年4月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 上野と札幌を結ぶ「カシオペア」。KATOから製品化されています。 よくできた仕上がりですが、テールライトや室内灯は白熱電球なのが残念なところです。 今回は、テールライトや室内灯をLED化しました。 […] 続きを読む
鉄道模型 Nゲージはじめの一歩 複線化計画 KATO外側複線用エンドレスセットV6を購入 更新日:2025年3月18日 公開日:2015年4月8日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 Nゲージ初心者の複線化計画 KATO外側複線用エンドレスセットV6を購入しました。 ジジイになって初めて購入したNゲージを少しづつ拡張し走らせて楽しんでいる様子を動画投稿をしています。 チャンネル […] 続きを読む
[開封+走行(221系・113系)]Nゲージ KATO V17 複線スラブ軌道線路セット(R414/381) 更新日:2025年6月20日 公開日:2015年4月5日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 どうも、しょーたぼーです。 今回は従弟の誕生日にあげようと買った複線のスラブ線路をご紹介します。 結局届くのが遅くて間に合わず自分の物にしました。 地下計画を考えてます。まだまだ先になるでしょうが […] 続きを読む
ミニサイズのNゲージ!はこてつ W7系かがやき TOMYTEC 更新日:2025年4月15日 公開日:2015年4月5日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 はこてつ W7系かがやきと動力ユニットを購入しました! これは「親子で楽しめる箱型のカワイイ鉄道!」をテーマに作られたミニサイズのNゲージです^^ 箱型でシールを貼るだけなのでとても簡単です。 今 […] 続きを読む
TOMIX キハ40・キハ47・キハ48にパーツ・インレタを取り付ける 更新日:2023年7月6日 公開日:2015年4月2日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 TOMIXのキハ40・キハ47・キハ48はハイグレード仕様で、タイフォン、信号炎管、エアタンク、幌など別付けパーツが多く付属しています。これらを取り付ける実演をいたしました。合わせてインレタの転写 […] 続きを読む
Nゲージで東急東横線 渋谷駅を再現-朝の過密運転- 更新日:2023年7月10日 公開日:2015年3月29日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 東横線の渋谷駅を1/150で製作しました。 朝ラッシュ時間帯08時09分~08時17分までを再現しました。 車種は音源通りですが、走行している模型の種別・行先等細かい点は変更していません。 音源は […] 続きを読む
【Nゲージ】 KATO 50系「レッドトレイン」を伸縮カプラー化する 更新日:2023年11月22日 公開日:2015年3月27日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 KATO 50系「レッドトレイン」は、台車マウントのアーノルドカプラーを装備しています。それ故に、連結面間が広く、カプラーも大柄なところが不満な方もいらっしゃると思います。 今回は、オプションの「 […] 続きを読む
Tomix TCS Mode 3 更新日:2024年4月10日 公開日:2015年3月26日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 Articulated tram running in Mode / Program 3, which resembles a Z pattern. My main interest is in […] 続きを読む
【TOMIX】TCSパワー&サウンドユニットN-S2-CL 更新日:2023年8月5日 公開日:2015年3月26日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 ※アーカイブ動画です ※生産終了品です 続きを読む