
年別: 2019年

《 Nゲージジオラマ制作動画 》 「人生初の鉄道模型ジオラマ制作の記録」 第1回 ~ 勾配区間制作編 ~
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 約1ヵ月半ぶりの動画となります。 今回は言わば原点に立ち返って、鉄道模型のジオラマをどのようにして作ってきたのかを、ある程度テーマを絞って振り返ってみたいと思います。 今回で28本目の動画となりま […]

ToMix – To The Rhythm
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 🔥Fire Spreads🔥 The fifth instalment of Alchemy arrives with newcomers and label regulars alike, re […]

【TOMIX】高架複線階層駅セットを組み立てる【鉄道模型】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 先日購入したトミックスの「高架複線階層駅セット」を組み立ててみました。部品の数が多くすべて行うととても時間がかかるので今回はざっくりと組みててみます。 【お仕事のお問い合わせ】 Contact a […]

【TOMIX】中古で買ったキハ187系「スーパーおき」を開けてみます【N scale】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 某フリマアプリで【92580】キハ187系「スーパーおき」セットを買いました。 床下を2000系DCのAssyと交換できないか検討しましたが、かなり大変そうです・・・ ▶関連動画 ・【TOMIX】 […]

【TOMIX】高架複線階層駅セット開封!【鉄道模型】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 先日購入したトミックスの「高架複線階層駅セット」ですが、ようやく時間が出来たので開封・紹介します。 【お仕事のお問い合わせ】 Contact aoshima@funmake.net 【お便りの宛先 […]

【TOMIX】TCS自動踏切Ⅱ ~開封して遊んでみた!!~
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 今回はTCS自動踏切Ⅱを購入しました。購入にあたり、まあ資料が少ないし何を買ったらいいのかわかりずらい…そんなわけで購入検討の方にも多少参考になったらいいなあと思います。警報器の音は8種類。もちろ […]

【鉄道模型】485系3000番台「はくたか」【Nゲージ】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 2019年8月にTOMIXから発売された485系3000番台「はくたか」です。 製品の紹介から、走行シーンまで余すことなく紹介します。 ※編集途中の字幕無し動画を先に上げてしまいました。申し訳ござ […]

【はくたか】Tomix 485系3000番台を見てみます【Tomix】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 先ごろ発売になった上沼垂の「はくたか」セットを開封しています。 詳しい開封動画はよそ様の動画をご参照いただくとして、個人的に気になった点を動画にしてみました。 ・98337/98338 JR485 […]

【激レア】Nゲージの架線パーツを手に入れた!【SSR級】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 高頭アトリエというメーカーの製品だそうです。 珍しいNゲージスケールの架線です。 更新通知や、撮影の裏話も! 公式ツイッター フォローお待ちしています! >>https://twitter.com […]

Nゲージ 国鉄EF15形電気機関車 KATO 3008
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 KATOの旧製品です。30年ぐらい前のモデルと思われます。 今のモデルも、同じ縮尺に合わせるために、いろいろと苦労しているようですが、この当時は、モーターなども大きく、デッキのついた機関車は、いろ […]