201,【鉄道模型紹介】TOMIX 98843 201系30N大阪環状線を加工してスカイブルーに塗り替えてみました! 更新日:2024年5月30日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 どうも、お芋です。 記念すべき201本目の動画は、なんと201系の動画です!!! そう、TOMIXのオレンジの201系を購入しました。 そしてこれを加工致しましたので、ご覧いただければと思います。 ん?こんなのあったの?を楽しんでもらえれば幸いです。 (手すりは品薄のため諦めました…) 関連動画 https://youtu.be/Wh_ERkAtviY?si=w-XR1lHSMeOcvgDo 関連記事 【線路雑談】KATOとTOMIXどっちを選べばいいの? / ユニトラック or ファイントラック / ジョイント線路 / Nゲージ 鉄道模型後編 共走 東武鉄道200系りょうもう カルピスEXPRESS & 標準色 TOBU RAILWAY “RYOUMO” CALPIS EXPRESS & Standard Color #trainNゲージ KATO製 E235系1000番台 横須賀線/総武快速線 通過【Nゲージ】 TOMIX 近鉄80000系 「ひのとり」を墨入れ・色入れ、TNカプラー化、室内灯取付、インレタ転写するKATO EF81一般色を購入/NゲージNゲージ、鉄道模型、メンテナンスのルーティーン、初心者必見。慣らし運転、ウオームギアのグリース固まる、スロー走行 投稿ナビゲーション Nゲージ KATO キハ20系 Nゲージ黎明期の名作キハ20系一般色です。【Nゲージ】客車がすき