【Nゲージ】チラツキ改善!車輪クリーニングペン 更新日:2024年1月27日 公開日:2021年5月13日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 【Nゲージ】検証!車輪クリーニングペン(ポポンデッタ) ポポンデッタから発売の車輪クリーニングペンで、ライトの接触不良を改善してみたいと思います。 続きを読む
元運転士が鉄道模型を買いました TOMIXベーシックセット トワイライトエクスプレス 更新日:2024年1月10日 公開日:2021年5月13日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 電車を運転しなくなってから約1年半、また運転したくて でも本物は運転できないのでTOMIXのNゲージを買いました。 ♪使用させていただきました曲 OPタイトル:あれれ?〜リコーダージング・・・(作 […] 続きを読む
Nゲージ KATO 10-1644 E261系「サフィール踊り子」8両セット 更新日:2024年1月28日 公開日:2021年5月13日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 KATO製 E261系「サフィール踊り子」8両セットになります。電球色の室内灯を付けました。メーカー推奨ですが、電球色がいい感じで照らしてくれてます。 続きを読む
【Nゲージ】 TOMIX キハ66・67にパーツ・室内灯取付、インレタ転写する 更新日:2023年11月23日 公開日:2021年5月12日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #TOMIX #キハ66・67 #パーツ取付 TOMIXキハ66・67に下記の加工を施しました。 今回は、説明書に記載がない方法も紹介しています。 1.パーツ取付 信号炎管の取り付け方について。 […] 続きを読む
【燕】KATO C622 東海道形 / Nゲージ 鉄道模型 更新日:2023年6月20日 公開日:2021年5月11日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 KATOから発売された蒸気機関車C622東海道形を購入しました。 北海道形との作り分けがされておりシャープでカッコいいです。 ▶Nゲージ C62 2 東海道形 ⇒https://amzn.to/3 […] 続きを読む
【Nゲージ】 KATO DE10をON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板に交換する 更新日:2023年7月17日 公開日:2021年5月11日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #KATO #DE10 #ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板 KATO DE10を「ON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板」に交換します。 DE10は「K-32 K社機関車用B」が対応しま […] 続きを読む
【Nゲージ】 KATO スハ43系をナックルカプラー化、室内灯を取り付ける 更新日:2023年6月26日 公開日:2021年5月10日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #KATO #スハ43 #ナックルカプラー #室内灯 KATOのスハ43系を元に下記の加工を施しました。 1.ナックルカプラー化 Z05-1376 ナハフ11かもめナックルカプラーを使用しました […] 続きを読む
<Nゲージ>JR九州 783系逆組成、883系、885系SONIC など九州の特急列車 Modellbahn Spur N Model Railroad Diorama 鉄道模型 更新日:2023年10月22日 公開日:2021年5月10日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #Nゲージ #JR九州 #博多駅 東京店 3~6番線 JR九州 783系逆組成、883系、885系SONIC など九州の特急列車 の動画です。 ———̵ […] 続きを読む
Nゲージで再現 スカイライナー 160km/h通過! 実車映像・実音つき 更新日:2023年9月10日 公開日:2021年5月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 ★いつもの注意書き 駅などの再現は、あくまで雰囲気で行っております。1000%完全再現ではない点をご理解ください。 スカイライナー、まっすぐ、速い ! ! 続きを読む
Nゲージ、線路脇、アクセサリーの工夫、キュービクル製作実演、【鉄道模型】【N ゲージ】【レイアウト】【信号】【キュービクル】【ジオラマ】【フレキレール】,N gauge,【勾配】【ウエザリング】 更新日:2024年3月2日 公開日:2021年5月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 一周16メートル、屋根裏の複々線大型Nゲージレイアウト。普段見てないようで見ている線路脇の機器類!細かく紹介します。 動画編集 LumaFusion, CapCut, iPad Pro 音声編集 […] 続きを読む
【ネタ・道路】Nゲージ 併用軌道を走る車両たち 走行シーン集 2021.5.8 更新日:2023年8月15日 公開日:2021年5月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 ネタ動画シリーズ第15弾! Nゲージ 併用軌道を走る車両たち 走行シーン集 です。 ということで、久しぶりのNゲージネタ動画となります。今回は、簡易的に製作した併用軌道モジュールを用いて撮影してみ […] 続きを読む
Nゲージ KATO チビ電 ポケットライン 開封動画 鉄道模型 更新日:2023年10月22日 公開日:2021年5月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 最近、チビロコ、チビ凸のポケットラインシリーズを走らせる事が多くて、「残る『チビ電』はどうなのか?」と思って、今回、チビ電を入手して開封&走らせてみました。 今回のレイアウトは、カーブ部分R117 […] 続きを読む