
年別: 2022年

KATO 11月~2023年3月の新製品をレポート / Nゲージ 鉄道模型
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 KATOから発売予定の新製品と試作品を撮影させていただきました。 11月〜2023年3月に発売される商品です。(既出分は一部割愛) 製品詳細は以下を御覧ください。 ★目次★ 0:00 KATO 1 […]

ゆかり鉄道 Nゲージ パソコンを使ってNゲージを自動運転するコントローラ
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 LED回路 工作部屋さんのパソコンを使って鉄道模型を自動運転する装置を購入しました。 パソコンで運転すると、パワーパックで運転するのとはまた新鮮で楽しいです。 プログラムを自分で組むタイプなので発 […]

TOMIXのED76-551を買った後に、KATOのED76-500を買って比較すると、よくもまぁラウンドハウスでED76-551タイプを発売したなぁと・・・鉄道模型 / Nゲージ
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 実物を見た事もないのに、なんで買っちゃうんだろうなぁと思うこの機関車。 コレクション拡大?YouTubeのネタ? ただし衝動買いの割には、満足度が高めです。 最近、急行列車の購入が多めです・・・ […]

HOゲージ 鉄道模型 085 / TOMIX 国鉄455(475)系急行電車基本セット・増結セット・サロ の開封と試運転【趣味の鉄道】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 TOMIXの16番(1/80スケール16.5mmゲージ)プラスティック製鉄道模型の国鉄455(475)系急行電車基本セット・増結セット・サロ の開封・試運転動画です。 交直流電車として北は東北から […]

超精密KATOの名機D51…D51標準型蒸気機関車にやえもんデザインのパーツを付けて重装備D51に仕立てるまでのカンタン改造の物語。【Nゲージ】【鉄道模型】【KATO】【ウェザリング】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 でんきちくらぶ…で初の重装備D51の誕生です!KATO京都店で奈良機関区のD51があるよ…とか…聞いてはいたものの、なかなか手にできませんでした。このたび、新見機関区の3重連の1両を白帯化するに当 […]

[Nゲージ鉄道模型] 阪急2000系改(電車でDSS仕様)
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 模型垢で投稿した電車でD主人公藤原拓海が扱う阪急2000系改のミニPVになります。漫画、SS仕様の4+4をモデルにトミーテックの鉄道コレクション阪急3000系から改造、作成しました。阪急2000系 […]

Nゲージ KATO 103系 低運転台車 山手線
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 商品:kato Nゲージ 10-1189、10-1190 103系 低運転台車 山手線 基本・増結セット 電源:KATO パワーパック スタンダード SX 室内灯:LED(自作夕庵式)設置 前照灯 […]

【Nゲージ】東北の名列車シリーズ〜国鉄型気動車キハ40系〜
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 ★東北の名列車シリーズ★ 〜国鉄型キハ40系気動車〜 今回は、東北を走ったキハ40系! Nゲージの走行シーンとともにご紹介していきます! 鉄道好きな諸先輩方が記録してくださったのであろう数々の貴 […]

【開封動画】TOMIX 93575 JR 189系特急電車(M11編成・あずさ色・中央ライナ―)セット【鉄道模型・Nゲージ】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 【注意】 ここで実車や模型について語ったことは個人の調査の下で確認したことであり実際とは異なる場合がございます。 開封動画に関しては動画公開後の時点ですでに手元にない場合があるので質問等はにお答え […]

【Nゲージ】 1553レ(名古屋南貨物〜稲沢、川崎貨物、黒井)を再現!
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 その他のNゲージ再現動画 ↓↓↓ Nゲージ加工&紹介動画 ↓↓↓ https://youtube.com/playlist?list=PLIWJzp4YbNCnUuCHAp03_JNFvvZbJW […]

【Nゲージ】 KATO EF64 1000をON-OFFスイッチ付き常点灯ライト基板に交換する
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 #EF64 #KATO #常点灯 中央本線や篠ノ井線ではEF64 1000の重連運転が行われています. これを模型でも再現したくなりますが…. KATOのEF64 1000では,停車中でもライトが […]