【Nゲージレイアウト】自宅レイアウトにはコレがおすすめ!なモノを喋ってご紹介します【Nゲージおすすめ】 更新日:2023年11月10日 公開日:2023年1月4日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 自宅のNゲージのレイアウトに、リアル化などにおすすめなものなどを喋って紹介する動画です 毎日更新中の俺のブログ 【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 http://lm312v04.blog.fc2.c […] 続きを読む
複線間隔18.5mm TOMIXワイドトラムレールで路面電車のリアルな走行を目指す! 曲線は同じ半径を使う! 更新日:2024年1月10日 公開日:2023年1月4日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 ご視聴ありがとうございます。 TOMIXワイドトラムレール 複線間隔37ミリを半分18.5ミリへ 過去動画で、貨物ターミナルならTOMIXワイドトラムレール 改造(切り落としで幅を調整)で複線間隔 […] 続きを読む
KATOのEF81のカプラーをEF66前期型のカプラーに交換/Nゲージ 更新日:2025年4月9日 公開日:2023年1月4日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 takamix(タカミックス)です。 KATOのEF81に付属しているカプラーは長く感じたので、短くしたけど。。。 かもめナックルカプラーは自動開放しまうと、コメント頂いたので、カプラーを見比べて […] 続きを読む
【開封#115】ジャンクNゲージを分解したら…ライトが⁉︎ポポンデッタ大阪日本橋店の中古Tomix225系をレビュー・名古屋大須グリーンマックスストアで購入した311系GMパーツの使い方は!? 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年1月3日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 次回(なにしよっかな) 前回(hhttps://youtu.be/lnC1Cc7072c) 再生リスト(https://www.youtube.com/playlist?list=PL_6bTkv […] 続きを読む
【Nゲージ】5万円の福袋の中身は…?【鉄道模型福袋】 更新日:2023年6月22日 公開日:2023年1月3日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 2023年の運試し! 天賞堂さんのNゲージ5万円(税込)の福袋を開封します。 ジオラマ製作や車両加工をしながら、鉄道模型ライフを楽しんでます。 Twitterはこちら Tweets by mihu […] 続きを読む
鉄道模型Nゲージ TOMIX 長野電鉄 1000系 ゆけむりセット・第1編成に純正室内灯を取り付ける【やってみた】 更新日:2024年3月13日 公開日:2023年1月3日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 TOMIXの長野電鉄 1000系 ゆけむりセット・第1編成に、 メーカー純正室内灯を取り付ける様子の動画です。 ただし、第2編成と同様に、動力車以外の室内照明ユニットは、 一部加工の上取り付けてい […] 続きを読む
TOMIX 185形 0番台 おはようライナー【鉄道模型 自宅レイアウト走行】 更新日:2024年1月15日 公開日:2023年1月3日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 おはようライナーのロゴはTOMIX98395のパーツを使っています。室内灯はTORM.を使用しています。尚、列車番号は踊り子号のもので、おはようライナーのものではありません。 共演した主な車両 K […] 続きを読む
【Nゲージ】ワンタッチコネクター 電気配線を簡単で便利に【電気配線】 更新日:2024年1月14日 公開日:2023年1月3日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #Nゲージ #DCC #便利 ワゴジャパンのワンタッチコネクターは Nゲージの電気配線を簡単ワンタッチで可能にする便利アイテムです。 圧着やハンダ付け無し!ワンタッチ簡単接続! KATO← →TO […] 続きを読む
【Nゲージ・カプラー加工】KATO E233系3000番台 前面カプラーを短縮したまま首振り&固定 更新日:2023年7月29日 公開日:2023年1月2日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 KATO(カトー)製のE233系3000番台の前面カプラーを短縮したままで、首振りと固定の切り替えができるようにする方法を説明する動画です。 ただし、失敗するリスクは高いです。 また、動画内で使っ […] 続きを読む
2023年ボークス Nゲージ福袋! 今年のはクセ弱め?? 更新日:2023年10月18日 公開日:2023年1月2日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 ボークス初売りで販売された鉄道模型福袋を開封! #nゲージ #鉄道模型 #N_scale 続きを読む