
月別: 2023年8月

【鉄道模型】JAMに展示するジオラマを作る(101日~完成までの作業をまとめました)【Nゲージ】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 前回の動画 → https://youtu.be/HQX1fI9wShA Twitterで進捗公開してます →https://twitter.com/mihune_mc Instagram → […]

[Eキット#3]GM・Eキット211系をディティールアップ!5000番台用を改造して6000番台のNゲージを作ろう!ジャンクパーツを加工して、自作テプラシール・Bトレ用ステッカーで仕上げる!
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 次回(だいたいTwitterでネタバレしています) 前回(https://youtu.be/mmKwivx0qco) 再生リスト(https://www.youtube.com/playlist? […]

【4K】TOMIX製JR2700系の試験走行動画
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 TOMIX製のJR四国2700系を走行させてみました。モーターのスムーズさとライトの点灯具合を確認しています。線路が短いため、低速で行き来していることをご了承下さい。 鉄道模型の走行動画です。実車 […]

祝!KATO 24系 寝台特急「日本海」& EF81 一般色 敦賀運転派出 が再生産!初回ロット品からの変更点や、仮フル編成を名古屋市のレンタルレイアウト「鉄道屋」で走らせてみました。
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 待望の再生産!だいぶ待ち焦がれていました。中古でもお値段は定価以上。何故、客車は買わなかったのかは不明ですが、プチリニューアルで2023年12月に発売です。 今回は、自宅レイアウトとともに、名古屋 […]

HOゲージ 昭和56年の寝台特急〘出雲4号〙徹底追跡!・・・果たして『いずも』か『いづも』か?
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 この度の鳥取地方を初めとする山陰地方を襲った水害で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 昭和56年の寝台特急【出雲4号】浜田発東京行きを再現しました。DD51のディーゼルサウンドが、とて […]

【ジオラマ桜】KATO 桜の木 50mm (3本入) レビュー / 鉄道模型 Nゲージ レイアウト
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 KATOの桜の木 50mm (3本入) を紹介します。 やや価格は高いものの完成品なので手間をかけずにレイアウトを作りたい人向けのお手軽商品です。 【連絡先】 Twitter: https:// […]

【公式】『Let’sトレ活!』#17 鉄道模型の歴史!
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 『Let’sトレ活!』毎月第2月曜24時から放送中!※第4月曜再放送 ▶︎番組公式HPはこちら!https://www.bsfuji.tv/torekatsu/ ▶︎鉄道商品はこちらをチェック!h […]

【パクリ】発売前に桁式ホームを作ってみた【TOMIX】
- 更新日:
- 公開日:
おすすめの鉄道模型動画 #ジオラマ #tomix #グリーンマックス #ミニチュア #鉄道模型 発売前にトミックスの桁式ホームを自作しましたよ。とはいってもホーム単体じゃなくてジオラマとして完結させたので、他にも様々な要 […]