鉄道模型動画まとめサイト

鉄道模型・Nゲージ・HOゲージ・ジオラマ製作

年別: 2023年

【ゆかり鉄道】Nゲージ 鉄道模型 KATO キハ85系 旧製品を改造 麦球を白色LEDに 名鉄キハ8500系連結対応 10-401・10-402

おすすめの鉄道模型動画 名鉄キハ8500系の併結相手、KATOのキハ85系を整備します。 今回は旧製品を最新製品に劣らないよう改造します。 ツイッターやっています。よかったらフォローお願いします。 :https://tw […]

TOMIX 10月発売 JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)。また上沼垂色の485系が出た!と思ったら、従来品は2016年発売と7年間も経っていた!鉄道模型/Nゲージ

おすすめの鉄道模型動画 485系は直流、交流50/60Hzの3電源に対応した特急用車両として1968年に登場し、全国の電化区間で活躍しました。「はくたか」は1997年の北越急行ほくほく線開通とともに運行を開始した特急列車 […]

【Nゲージ】KATO 883系「ソニック」リニューアル車(AO-3編成)開封&走行動画/[N Scale]KATO Series 883 “SONIC” (AO-3 formation)

おすすめの鉄道模型動画 KATOの883系「ソニック」リニューアル車(AO-3編成)を購入したので早速開封してみました。 カーブ区間にて振り子を効かせた状態で885系と離合する映像を撮りたかったのが購入のきっかけですが […]

自宅ジオラマレイアウト ジオラマ目線で360度パノラマレイアウト鉄道模型の紹介 (3100mmⅹ1800mm)レイアウト360度どこからでも見れるジオラマ#ジオラマレイアウト #鉄道模型 #Nゲージ

おすすめの鉄道模型動画 自宅ジオラマレイアウトパノラマ  ジオラマ目線で360度パノラマレイアウト鉄道模型の紹介(3100mmⅹ1800mm)レイアウト360度どこからでも見れるジオラマレイアウトです。 チャンネル登録お […]

KATO ED79…開封からパンタ交換とウェザリング施工!海底トンネル特有の特殊装備の交流電気機関車をコレクションに加える!【Nゲージ】【鉄道模型】【KATO】【ED79】【ウェザリング】

おすすめの鉄道模型動画 #Nゲージ #鉄道模型  1999年に寝台特急「カシオペア」で北海道旅行をした時に、青森ー函館間を牽引てくれたED79交流電気機関車の勇姿をコレクションに加えたくて購入しました。 でんきちコレクシ […]

【Nゲージ】マイクロエース京王7000系 新塗装 VVVF 競馬場線 2両セットの紹介/鉄道模型#34

おすすめの鉄道模型動画 今回は、4月にマイクロエースさんから発売された京王7000系の2両編成のタイプの紹介です。マイクロエースなだけあって、様々な部分が細かく再現されていました。 ご視聴ありがとうございます。チャンネル […]

Nゲージで新横浜線 新横浜駅を再現

おすすめの鉄道模型動画 5050系しか登場しませんが、久々のジオラマ走行動画です。 ↓製作記の動画↓ 前編 完成編 動画内で使用している5050系の前面行先は自作で、ヤフオクにて販売しています。 https://auct […]