鉄道模型の最安値を探す!
おすすめの鉄道模型動画
最初はKATOの「ゆうづる」パクリかと思った今回のTOMIX「ゆうづる」。24系24形客車の国鉄末期仕様として2段寝台に改造後として発売することで、当時の上野発の寝台特急の殆どに対応できる素晴らしい車両セットとして発売になります。
トレインマークが「ゆうづる」のみで、他はシール対応が1つ難点。できればトレインマークを別売りで発売してほしいのですが・・・。「ゆうづる」の他、「あけぼの」「出羽」「鳥海」「日本海」もいけるかな。
24系24形は1973年に登場した特急寝台客車です。
14系14形を基に、電源方式が20系客車に類似した集中電源方式へと変更されました。
登場より山陽本線・東海道本線での活躍を経て、1976年からはブルートレイン「ゆうづる」を始めとした東北方面での活躍を開始しました。
登場時は3段寝台を装備していましたが、1982年頃より2段寝台へと改造されました。
「ゆうづる」は1965年に登場した常磐線経由で上野ー青森を結ぶ寝台特急列車です。
青函連絡船と接続をする役割を持ち特急寝台客車・寝台電車にて最盛期は7往復が運転されましたが、東北新幹線開業や青函トンネルの開業により減少し、1993年に定期列車の運転を終了しました(TOMIX HPより抜粋)。
関門トンネル用の機関車として4両が登場したEF81形300番代のうち、1次形の301・302号機は常磐線で使用されていたEF80形の置換え用として1978年に内郷機関区へ転属しました。
両機は常磐線での使用時に視認性の問題から他のEF81形と同じ赤13号に塗装されていたのが特徴です。1982年の田端機関区転属以降は常磐線を走行する寝台特急「ゆうづる」や急行「十和田」などの客車列車けん引にも使用されました。1985~86年に門司機関区へ転属し再び関門区間で使用されるようになりましたが、以降も廃車まで赤13号塗装のまま使用されました(TOMIX HPより抜粋)。
◆発売予定商品
TOMIX 98845 国鉄 24系24形特急寝台客車(ゆうづる)基本セット
TOMIX 98846 国鉄 24系24形特急寝台客車(ゆうづる)増結セット
TOMIX 7177 国鉄 EF81-300形電気機関車(1次形・ローズ・田端機関区)
TOMIX 7184 国鉄 ED75-1000形電気機関車(後期型)
◆使用製品
KATO 10-811 24系寝台特急「ゆうづる」 基本6両セット
KATO 10-812 24系寝台特急「ゆうづる」 増結6両セット
KATO 3064-1 EF80 1次形
KATO 3075-4 ED75 1000 前期形 他
■実車版TOS Railway Movies → https://www.youtube.com/@TOSrailwaymovies
#鉄道模型 #Nゲージ #ブルートレイン