謎のメーカー「モア」が出した唯一のNゲージ除雪車! #Shorts 更新日:2023年12月29日 公開日:2022年2月21日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 2022年現在から40年以上も前となる1980(昭和55)年頃、突如として登場したのち、そのままメーカーごと消えていったNゲージがあります。それがこの「MORE(モア)」製のキ620形ロータリー式除雪車です。ちなみに「ホビーショップモア」とは全く違う会社です。今回この模型が編集部にやってきたのでショート動画でご紹介します! 関連記事 床置きフロアレイアウト+『KATO Nゲージ V13複線高架線路セット』レビュー◆500系&700系 新幹線のぞみ(10-510/10-397)◆ユニトラックunitrackカトーV線路 鉄道模型【Nゲージ】 KATO DD51 北斗星色を常点灯化、ナックル化、ナンバー取付する【Nゲージ】Nゲージレイアウトプラン集50再現 プラン01~05【レイアウト】200系東北新幹線 #鉄道模型 #nゲージ #shinkansen【開封動画】TOMIX 7143 JR EF66-0形電気機関車(後期型・特急牽引機・グレー台車)【鉄道模型・Nゲージ】ジオラマ用 岩の作り方3選 / 鉄道模型 Nゲージ 投稿ナビゲーション TOMIX スーパー雷鳥 新旧製品比較Nゲージ、地下へトラバーサ機能を設けました、I made a traverser in the basement of the layout、鉄道模型、N ゲージ、ジオラマ、レイアウト、ダンジョン