【Nゲージ規格鉄道模型】TOMIX 山形新幹線 400系旧塗装 L編成 つばさ・なすの/Yamagata Shinkansen Old-painted 400 Series

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

#TOMIX #のりもの探検隊BGM #のりもの探険隊BGM
日本初のミニ新幹線として開発された400系新幹線の旧塗装編成です。1992年から2001年頃の姿です。
1992年の山形で開催された国民体育大会に合わせ、福島駅から分岐して山形駅へと向かう奥羽本線を狭軌から標準軌へと改軌して生まれた新在直通運転の「山形新幹線」専用車両として登場した、初のミニ新幹線車両であることはご存じのとおりです。
それまで200系新幹線しかなかった東北新幹線に200系からのイメージ脱却を目指して投入された、シルバーメタリックのボディカラー・流線型の近代的なデザインが特徴的です。
E3系と同じように、試作車もあり、運転席近くに小さな楕円形の窓がありましたね。営業で使われることは無かったようですが。
車両自体はJR東日本の所属ではなく、「山形ジェイアール直行特急保有株式会社」という山形新幹線の施設や車両を所有しJRに貸し付けるという事業を行う第三セクターが保有していましたが、整備関係はJRに委託してた模様です。ちなみに1995年の増結された際の中間車の「429形」はJRの所属でした。
東京と福島の間は、それまで考えられなかった「新幹線同士の分割併合運転」が行われ(単純な連結運転はJR西日本が先行済)、福島駅での分割併合作業は有名ですね。
開業当時は200系K編成8両と400系6両の計14両で運転され、1995年に400系が1両増結されて15両。1997年の秋田新幹線開業時に200系が10両編成化され、2001年まで17両という当時最長の新幹線として駆け抜けていました。ただ、早朝や深夜などには単独での運転も行われていました。
1999年にはE4系との併結運転も開始され、さらに200系のリニューアルも開始されたため、この頃は連結相手もバラエティ豊かな時期でした。
しかし、1999年の山形新幹線の新庄延伸とE3系1000番台の登場に伴い、E3系に合わせた塗色変更も行われ、こちらは2001年に完了したため、登場時の塗色は10年も経たずに消えてしまいました。

BGM「四谷コネクション」

——————————————————————————
再生リスト一覧
編成も動画も拡充中!

若勢宮電鐵株式会社シリーズ

【Nゲージ規格鉄道模型】JR北海道シリーズ

【Nゲージ規格鉄道模型】JR東日本シリーズ

【Nゲージ規格鉄道模型】JR東海シリーズ

【Nゲージ規格鉄道模型】JR西日本シリーズ

【Nゲージ規格鉄道模型】JR四国シリーズ

【Nゲージ規格鉄道模型】JR九州シリーズ

【Nゲージ規格鉄道模型】新幹線シリーズ

【Nゲージ規格鉄道模型】私鉄シリーズ

チャンネル登録&高評価もぜひともよろしくお願いいたします!

トレインマークはこちらから拝借しております。
http://nihonkai.exp.jp/hm/

——————————————————————————