KATO C56 小海線 Nゲージ・鉄道模型 更新日:2024年4月13日 公開日:2012年11月2日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 KATOより発売された小海線C56の動画です。 C56形は鉄道省が製造した小型軽量テンダ―式蒸気機関車で、 小海線では八ヶ岳を背景に走る姿から「高原のポニー」という愛称で親しまれていました。 模型はそんな当時の姿を見事に再現しています。 動力も非常にスムーズで、素晴らしい走りを見せてくれます。 ツム1000の積み込み作業も再現してみました。 尚、149号機は現在小海線の清里駅前に保存展示されています。 関連記事 持ってるNゲージ全て紹介します!【Nゲージ】 TOMIX 東武鉄道500系 リバティを インレタ転写・TNカプラー化・室内灯取付する中編11 JR貨物 ワム380000〈KATO 10-1740〉 EF66形100番台〈KATO 3046〉牽引 JR FREIGHT EF66-100 + WAMU380000 #train【Nゲージ】前照灯・尾灯のメンテナンス(3本立て)KATO純正 LED室内灯クリアの色を比較【Nゲージ】【鉄道模型】【レイアウト】【Nゲージ】TOMIX新発売の単線曲弦トラス鉄橋S420(F)(赤)【VOICEVOX実況】 投稿ナビゲーション TOMIXNゲージ・鉄道模型 TOMIX C57-180 「SLばんえつ物語」