【Nゲージ】ピカールを使って集電板を磨いてみた 更新日:2024年5月21日 公開日:2014年9月29日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 名鉄7000系白帯車のライトが点灯しなかったので、集電板をピカールで磨いてみました 効果は抜群!オススメです 関連記事 東武50070型 nゲージ加工紹介【夜景運転も収録】Nゲージ 家凸運転会(Asukaさん宅にて) 走行シーン集 2024.12.14短50-0 鐵ノ家様へ推参 #nゲージ #鐵ノ家TOMIX EF81 400形 (JR九州仕様) その⑨【Nゲージ】 KATO EF81 95「レインボー」を配管真鍮線・常点灯化するKATO SOUND BOX(サウンドボックス)で運転! / Nゲージ 鉄道模型【SHIGEMON】 投稿ナビゲーション Nゲージ KATO DD51 中期 耐寒形 (3灯形)N鉄道模型開封『鉄道模型 Nゲージ』KATO 電車庫