Nゲージレイアウト(900mm×600mm)/2011年製作 更新日:2023年6月16日 公開日:2016年5月5日 鉄道模型 鉄道模型の最安値を探す! ▼Nゲージレイアウト(900mm×600mm) 2011年1月から2011年11月にかけて製作したレイアウトのプロモーションビデオもどきです(^^)v 初めて作ったレイアウトで、他の方々がアップされているレイアウト動画を見て、自分のレイアウトの完成度の低さがよ~くわかりました(-_-;) レールと道床を、フラットアース色で着色しましたが、レールはもっと濃い色で着色したほうが良いようです。 ツッコミどころ満載のレイアウトです(笑) ―――2016年5月5日 関連記事 【Nゲージ】走行シーン集 レンタルレイアウトオープン後の記憶♯4【Nゲージ】オフ会で22両編成の電車を無理やり走らせてドン引き in名古屋Nゲージ レイアウト 製作動画 カーブした駅ホームの製作 【その1 ホーム本体の製作】 鉄道模型 レイアウト#Nゲージ 新幹線運転会 inイモン横浜《時速300Km超実験》N700A新幹線のぞみ 鉄道模型/NゲージKATO とTOMIX の2メーカーが同じ時代で違う編成を発売していた「サンライズ瀬戸」の前身の24系25形「寝台特急 瀬戸」EF65牽引の栄光のブルートレインを2社の比較しながら走らせます。 投稿ナビゲーション Nゲージ Bullet TrainNゲージKATO九州新幹線800系つばめ12連レンタルレイアウト夢空間