【Nゲージ】キヤE195系短キヤを製作!動力機構を自作でどこまでスムーズに走行させられるのか!3Dプリンター作品 更新日:2024年10月15日 公開日:2024年6月9日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 本日もご視聴頂きましてありがとうございます! 今回はJR東日本のレール輸送列車であるキヤE195系を制作しました!短尺レール輸送車である短キヤです〜 個人的にこの車両がかなり好きであり、前々から制作を考えてたのでこの度完成することができて、かなり嬉しく思っています! 3Dプリンターを活用して制作しているので、参考にならない点が多くありますが、楽しんでみていただけると幸いです! 次回の動画もお楽しみに〜 関連記事 Ngauge KATO 381系 国鉄色リバイバルやくも が おっちゃんの秘密基地へやってきた 2024年 3月Kombinat Rolny Pomorze | FS 17 | POLAND MAP | Tomix【10年ぶり再販】KATO 24系寝台特急「日本海」基本セットを観察!ASSYパーツ追加で「あの時代」も楽しめる!!【Nゲージ】Tomix:DD200・0形(Nゲージ)【nゲージ】新幹線 100系グランドひかり と300系 J.R. Series 100( Grand Hikari) & J.R.Series 300 (22) #shortsKATO スロットレスモーター問題 減磁板による対策を検証 / 鉄道模型 Nゲージ 投稿ナビゲーション [開封・紹介動画] KATO E131系0番台&E131系500番台相模線の作り分けが凄すぎる!Nゲージ 蒸気機関車 C11 KATO TOMIX マイクロエースのモデルを見ながら実機についても少しだけ調べてみました。