2025年6月KATO新商品!ED79 シングルアームパンタグラフと、寝台急行「はまなす」。今度もまた寝台急行かよと思いながら、値段を見てまたびっくり!あの銀河は何だったんだ?鉄道模型/Nゲージ

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

正直、再生産で新規金型もないのですが、値上げの金額が良心的!
1基本+増結セットの10両で、合計 24,310円です。
一体、銀河9両セットのビックリ価格 30,140円は何だったの?

●ED79は昭和63年(1988)に開業した青函トンネル区間専用の機関車で、国鉄のED75 700番台を改造する形で誕生した客貨両用の交流電気機関車です。青函トンネル内の独特の環境に適した構造となり、旅客列車は単機、貨物列車は重連で牽引して活躍しました。寝台特急「北斗星」「トワイライトエクスプレス」「カシオペア」、寝台急行「はまなす」の牽引で活躍しました。常用パンタグラフを当初の下枠交差形からシングルアームパンタグラフに交換したED79晩年の姿をお楽しみいただけます。
●寝台急行「はまなす」は青森から青函トンネルを経て札幌まで運転されたJR北海道の寝台急行列車です。昭和63年(1988)の青函トンネル開業を機に登場し、B寝台車・カーペット車・ドリームカー(リクライニングシート車)の指定席・自由席車と多彩な設備を持つ車両を連結した人気の高い車両でしたが、平成28年(2016)3月の北海道新幹線開業により引退となりました。
14系座席車5両+寝台車2両を連結した7両編成が基本ですが、繁忙期には増結を行い最大12両編成で活躍する姿も見られました(KATO HPより抜粋)。

◆新商品
KATO 10-2105 寝台急行「はまなす」 7両基本セット 16,940円(税込)
KATO 10-2106 寝台急行「はまなす」 3両増結セット  7,370円(税込)
KATO 3076-3 ED79 シングルアームパンタグラフ 8,360円(税込)
◆使用製品
KATO 10-1138 寝台急行「はまなす」 7両基本セット
KATO 10-1139 寝台急行「はまなす」 3両増結セット
KATO 3076-1 ED79 シングルアームパンタグラフ

■こちらの鉄道模型ページ TOS Railway Models → https://www.youtube.com/@TOSrailwaymodels
■実車版TOS Railway Movies → https://www.youtube.com/@TOSrailwaymovies
■レイアウト制作中の悪友のYoutube→  https://www.youtube.com/@masaexpress
(宜しければチャンネル登録をお願いいたします。最近ショート動画でバズって積極活動中)

#Nゲージ  #鉄道模型  #KATO