【新製品】Nゲージ グリーンマックス 名鉄2000系 ブルーミュースカイ(名鉄創業130周年記念塗装) 走行シーン集

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

自宅の分割式レイアウトシリーズ第223弾!
Nゲージ グリーンマックス 名鉄2000系 ブルーミュースカイ(名鉄創業130周年記念塗装) 走行シーン集 です。

今回の製品は、2025年4月17日(木)にグリーンマックスから発売された新製品です。実車は2024年6月29日から、名鉄創業130周年記念企画の一環として運行が開始されました。カラーリングは通常の2000系の青と白の部分を反転させた塗装となっています。車体前面や側面の名鉄創業130周年ロゴが綺麗に印刷されており、模型でもそのロゴが綺麗に再現されています。通常塗装のミュースカイはもちろんですが、反転塗装のブルーミュースカイもかっこいいですね。

製品購入後、各部墨入れ・付属シール貼り付け・中間車幌取り付け… などの作業を行いました。行き先表示は「ミュースカイ・中部国際空港」にしています。室内灯や一部シールは未加工なので、今後時間のある時にやっていきたいと思います。通常塗装の2000系とも併結して走らせる予定なので、先頭車の運転台側はTNカプラー化する予定です。

◆◆◆ 友情出演した車両たち ◆◆◆
・名鉄2230系 (グリーンマックス)
・名鉄1200系 リニューアル車・B編成 (グリーンマックス)
・名鉄9500系 (グリーンマックス)
・名鉄5000系 ボルスタレス台車編成 (グリーンマックス)
・名鉄3500系 機器更新車・行先表示灯点灯 (グリーンマックス)
・名鉄7000系パノラマカー (TOMIX)

◆◆◆ オススメ関連動画 ◆◆◆
・【自宅の分割式レイアウトシリーズ第215弾】
Nゲージ グリーンマックス 名鉄2000系 ミュースカイ (新造編成) 走行シーン集 2024.12.27 

◆◆◆ おすすめ再生リスト ◆◆◆
☆自宅の分割式レイアウトシリーズ 走行シーン集

◆◆◆ 使用BGMサイト ◆◆◆
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/​

・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
※車両の時代設定などはこだわっていません。また、車両の細部など実際と異なる場合があります。ご容赦ください。

撮影日:2025年4月24日(木)