
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
KATOのプラスティック製 HO GAUGE(1/80スケール16.5mmゲージ)トラ45000の開封・塗装・ウェザリング・試運転動画です。
従来から発売されていたトラ45000の車体表記を一部変更して2025年4月に発売されました。一般的な無蓋貨車なので何両あってもよい車輌のひとつです。アオリ戸が開閉式なので、荷扱いの様子を再現するのにも好適です。黒一色の車体は、やや物足りなく感じたので、妻板の内側を「とび色2号」に、床板の表面を木材の色に塗装しました。あわせてウェザリングを行い、生きている貨車を表現してみました。カプラーはIMONカプラーに交換し、TOMIXのエアホースを追加することで妻面が締まるように加工しています。
音声はAIによるテキスト読み上げ機能を使用しています。
メーカーサイト
https://www.katomodels.com/
製品サイト
https://www.katomodels.com/product/ho/ho_tora45000_2
Chamioka’s Railway Hobbies~趣味の鉄道~のチャンネルでは車両モデルにとどまらず、レイアウトやモジュール制作、鉄道写真や動画撮影、コレクションの紹介など鉄道趣味に関する情報公開を目指しています。
※この動画チャンネルでは 1/80スケール16.5mmゲージの呼称「HOゲージ」、「16番ゲージ」などはメーカーが製品広告や説明書に記載した記述に倣って記述しています。
また、スケールの判別がしやすいようにタイトルには「HOゲージ」「Nゲージ」の呼称を使用しています。
(2025年6月)