
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
久々のKATOのJR東の電車の動画です。購入自体は2023年中盤のE233系京浜東北線以来でした。去年前半はTOMIX車ばかり、後半はリフレッシュや加工ばかりで、今年は京王ばっかりでしたがここまでKATOの電車を買っていないとは自分でも驚きました。
使用BGM 日々是好日 さよならのうた のんびり行こうよ プラスチックアドベンチャー 夏色のキャンパス
たけたにたかし➡https://youtube.com/channel/UCsQHhSOYPE21AHLFKlLU5Fg
X(旧Twitter)➡https://x.com/taketani_15?t=x54lXOvDKRRH7eTh-RAC4A&s=09
頭悪武谷公式ラインスタンプ➡https://store.line.me/stickershop/author/1702730/ja
#Nゲージ
#KATO
#E231系
#E231系近郊型
#E231系1000番台
#東海道線
#伊東線
#高崎線
#宇都宮線
#東北本線
#上野東京ライン
#湘南新宿ライン
#小山車両センター
#宮ヤマ
#ヤマ初期
0:00 注意
0:20 OP
0:34 挨拶
0:47 本題
1:00 E231系について
3:29 E231系近郊型の形態
4:14 小山車と国府津車の見分け方
4:37 模型について
5:29 小山車が欲しかった
6:00 まさかの再販
6:17 旅行で乗ったので衝動買い
6:58 実物を見ていく
7:08 何故かケースは2つ
7:14 中身
7:22 セットAに10両を収める
7:32 付属品
7:39 シール
8:01 行先紹介
8:10 車両紹介
9:19 詳しく見ていく
9:23 ライトチェック
9:27 黒フィルムのない前面ガラス
9:34 1号車のトイレ周り
9:46 濃すぎるラジオアンテナ
9:53 クーラーの作り分け
10:04 AU725B初搭載
10:13 パンタグラフ
10:19 スロットレスモーター搭載
10:34 6号車のトイレ付きサハ
10:57 グリーン車
11:12 ヨーダンパが撤去された台車
11:32 所属表記、ドアボタン
11:44 カプラー
11:59 国府津車と比較
12:02 正面の違い
12:17 側面
12:23 屋根のランボード
12:31 クーラー
12:37 妻面
12:46 セットアップ
12:48 屋根上機器
12:55 電連、スカート色差し
13:03 パンタグラフをTOMIXに
13:15 シール等は次回
13:22 まとめ
13:55 ED