
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
車両は素晴らしい出来栄えです。
変換トレインマークの選択に悩んでる・・・
■使用製品
・KATO 10-2111 583系「わくわくドリーム号」6両セット
・KATO 10-1237 583系 6両基本セット
●583系は昭和43年(1968)年に登場した寝台/座席両用の特急形交直流電車です。JR東日本所属の583系はJR移行後2000年代に入り定期運用から離脱したのちも少数が残存、主に臨時列車・団体列車などで活躍し首都圏や関西圏でもその姿を目にすることができました。先頭車への列車無線アンテナの設置、台車や床下機器のグレー塗装化など外観上の変化も見られ、秋田や青森などから京葉線の舞浜までを結ぶ「わくわくドリーム号」を中心に運用されました。
◆KATOの583系シリーズに新たなラインナップが登場です。近年まで活躍した車両ですので、各地で顔を合わせる様々なJR世代の車両と併せてお楽しみいただけます。
■こちらの鉄道模型ページ TOS Railway Models → https://www.youtube.com/@TOSrailwaymodels
■実車版TOS Railway Movies → https://www.youtube.com/@TOSrailwaymovies
■レイアウト制作中の悪友のYoutube→ https://www.youtube.com/@masaexpress
(宜しければチャンネル登録をお願いいたします。最近ショート動画でバズって積極活動中)
#Nゲージ #鉄道模型 #KATO #583系