
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
【内側線】
EF66形27号機 JR貨物更新車(付属パーツ未取付):ТОМIX
ワム380000形31輌:KATO
実車の27号機は車体更新工事を行われたものの、国鉄時代の青15号、クリーム1号の塗装で最後まで活躍しました。屋根上のクーラー、JRマーク、側面裾部の腰板が撤去など国鉄時代とは異なる姿ではありましたが、一部の貨物ファンからは「ニーナ」と呼ばれ、人気がありました。
【外側線】
EF66形0番代 JR貨物更新車(付属パーツ未取付):ТОМIX
コキ104形16輌:KATO
クム1000形+クム1001形1ユニット2輌:ТОМIX
クム1000形500番代2輌:ТОМIX
※日野デーキャブレンジャー(西濃運輸):ТОМIX
実車のJR貨物更新車。EF66形0番代はライトパープルとディープブルーのオリジナル塗装です。2025年8月22日に発売されたHО-2033 JR EF66-0形電気機関車(JR貨物更新車)の塗装はライトパープル、ディープブルー、スカイブルーの3色塗装でした。
これは塗装エラーです。過去に発売されたNゲージ製品と旧製品HО-117はライトパープルとディープブルーのオリジナル塗装を再現していました。2025年9月19日現在、メーカーからの今後の対応の回答待ちです。
補足。EF66形100番代は1989~1991年に全35輌が製造。前期型と後期型で塗り分けパターンは異なりますがライトパープル、ディープブルー、スカイブルーの3色塗装。EF66形0番代の更新工事は1993年6月17日に19号機が初出場、塗装工程の見直しによりブルーは単色に変更となりました。
※参考本、レイルマガジン・113、JトレインVоl.17
※16番ゲージ(縮尺1/80・軌間16.5mm)プラスティック製の鉄道模型
※撮影機材:Nikon D5100(プログラムオート)。無編集、走行音のみです
#16番 ゲージ#鉄道模型 #KATO #TOMIX #EF66 #クム1000 #ピキーバック #コキ104 #ワム380000