第③話では高架駅の半端ホームの部分が仕上がって行く様子が見えてきます。切断したりウェザリングしたり…工作の様子を楽しめます。【Nゲージ】【鉄道模型】【ジオラマ】【モジュール】【レイアウト】

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

でんきちくらぶ…のメインステーション「樽野谷駅」に高架ホームを追加します!今までの複線遊びから…複々線遊びが出来るように改造して、一度に多くの仲間で遊ぶための工事の様子をご覧に入れます。お陰様でクラブ仲間も増えて来て、10名以上集まってしまうと、なかなか運転できる順番も回って来なくなりました。なので運転系統を2本から4本にすることを考えました。
今回は…その第③話になります。
いよいよ工作も佳境に入って、半端な寸法のホームを切継加工で繋いで行く様子がご覧いただけます。楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します!
第③話…切継加工で高架駅の全容が見えて来る…どうぞ、最後までお付き合いください!

#Nゲージ #鉄道模型 #ジオラマ #モジュール #レイアウト #KATO #TOMIX

動画制作の励みになるので是非是非動画についてのコメント・評価をできるだけお願いします!
チャンネル登録・通知ONにしていただけると嬉しいです!↓をクリック!
https://bit.ly/2Xaf7yy
Twitterフォローしてね!!! @denkichi_club
https://twitter.com/denkichi_club?s=20
BGM: MusMus様 https://musmus.main.jp/​
SE:効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info/

当チャンネルでは、模型歴45年になるオヤジがNゲージ鉄道模型の解説や走行動画とともに現在の人気列車彩、往年の名列車を解説して行きます。
屋根上やパンタ周り、排気ダクト周りにウェザリングを施した我が家の特徴的な車両たちや、組み立て式のセクションジオラマ、また、それらの収納方法についても楽しく紹介して行きます。ぜひぜひコメントよろしくお願いします!

【チャンネル登録数記録】
□1000名様到達…2020-12-26
□5000名様到達…2023-05-23
□6000名様到達…2023-11-21
□6500名様到達…2024-02-13
□7000名様到達…2024-05-17
□8000名様到達…2025-03-09
□2025-10-08現在…8,566名様

各種SNSはこちら!↓
https://lit.link/denkichi