【開封動画】KATO 3020-4 EF58初期形大窓・茶(2021年1月再生産品)【鉄道模型・Nゲージ】

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

【開封動画】KATO 3020-4 EF58初期形大窓・茶(2021年1月再生産品)【鉄道模型・Nゲージ】

【注意】
ここで実車や模型について語ったことは個人の調査の下で確認したことであり実際とは異なる場合がございます。
開封動画に関しては動画公開後の時点ですでに手元にない場合があり質問に答えれない場合があります。
撮影環境は随時更新しており撮影環境により実際の車両と動画で色味が異なる場合があります。

チャンネル登録はこちらからどうぞ!
http://www.youtube.com/channel/UCr3pgOd_gIJFF2tN2j3pipg?sub_confirmation=1

Nゲージ開封動画

Nゲージ開封動画(KATO)

Nゲージ開封動画(TOMIX)

Nゲージ開封動画(マイクロエース)

Nゲージ開封動画(グリーンマックス)

ジオコレ開封動画(鉄道コレクション)

車両比較動画

自宅でおふざけゆるゆるレイアウト製作記シリーズリスト

車両再生!クラシックロコディーラーズ

ひとり走行会動画リスト

Nゲージ運転会動画リスト

昭和28年~31年にかけてデッキ付きの旧車体から新車体に載変え改造を行った初期形EF58がプロトタイプで、運転席窓の大きさで大窓と小窓があります。スハ44系特急「つばめ」やナハ10系特急「かもめ」の牽引機として活躍しました。

3020-4 EF58 初期形 大窓 茶
¥6,820

主な特長
● EF58初期形の特長を忠実に再現。
・エンドビーム側面に設置した誘導員ステップを再現(小窓)
・初期形で多く見られる先台車端ばりを再現(小窓)
・正面の車体中心線に対して位置が異なる変則ナンバープレートをリアルに再現(小窓:9号機)
・スノープロウ台座を表現(大窓)
・リアルな正面を再現するため、先台車は薄幅車輪を使用。
● アーノルドカプラー標準装備。
● 単品
● ヘッドライト点灯
● 付属部品
・クイックヘッドマーク(小窓:かもめ、あさかぜ、大窓:つばめ、はと)
*大窓には薄形のクイックヘッドマークを採用
・屋根上機器、にぎり棒(ユーザー付部品)
・ナンバープレート(小窓:1・8・9・15・23号機、大窓:48・50・56・62・67号機)
・ナックルカプラー
● フライホイール搭載動力ユニット採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮
● 運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)
● 車体表記をリアルかつ忠実に再現

公式ページ
https://www.katomodels.com/product/n/ef58_syoki

使用音楽
音楽甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

#KATO #EF58 #初期形大窓・茶