
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
BトレインショーティーのEB10形電気機関車(カツミ限定カラー)に、TOMIX コム形1(京都鉄道博物館限定)と、TOMIX お絵かき貨車(ワム90000)、KATO [8009] ヨ6000を連結した貨物列車です。
・EB10形は、昭和30年頃に鉄道模型会社のカツミが発売していた16番ゲージの模型の架空機関車で、2004年にバンダイがBトレインショーティーとしてNゲージサイズで再現したものです。ブルー塗装はカツミ限定で発売されました。
・コム1形は、実車は昭和40年代に北海道で活躍したコンテナ貨車です。JR西日本がオリジナルデザインのコンテナとセットで発売していた時期がありました。
・ワム90000は、昭和28年に登場した国鉄を代表する貨車です。JR貨物主催のイベント会場で、無塗装のワム90000が「お絵かき貨車」として限定販売されており、自由に塗装することができます。
・ヨ6000は、ワム90000と同時期に活躍した車掌です。KATOのライトがつかない旧製品で、かつては500円で買える貨車シリーズとして売られていました。