201,【鉄道模型紹介】TOMIX 98843 201系30N大阪環状線を加工してスカイブルーに塗り替えてみました! 更新日:2024年5月30日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 どうも、お芋です。 記念すべき201本目の動画は、なんと201系の動画です!!! そう、TOMIXのオレンジの201系を購入しました。 そしてこれを加工致しましたので、ご覧いただければと思います。 […] 続きを読む
Nゲージ KATO キハ20系 Nゲージ黎明期の名作キハ20系一般色です。 更新日:2024年5月26日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 Nゲージ黎明期の名作キハ20系一般色です。KATOの古い古い作品です。おそらく1970年代に発売されたのではないかと思います。この模型を走らせていると、なにか懐かしい気分になれます。幼い頃に乗った […] 続きを読む
【Nゲージ】 自宅レイアウト改修工事⑲ ホームの延長と線路配置を変更します! ( 駅の制作① ) 更新日:2024年5月26日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 自宅レイアウト改修工事の続きで、今回は、駅のセクションを手掛けていきます。 トミックスさんとグリーンマックスさんのホームを使い分けて仕上げていきます! プラ素材を使ってホームのかさ上げ、ホーム終端 […] 続きを読む
DD51 0 暖地形 KATO 7008-K 紹介 部品取付 試運転 更新日:2024年5月26日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 KATO 7008-K DD51 0番台 暖地形が本日5月25日に届きましたので、取り急ぎ紹介動画を作成しました。 購入等の参考になれば幸いです。 非電化区間の主役であるDD51の初期量産機である […] 続きを読む
【Nゲージ】西武9000系を加工しよう!(9104F・2008年仕様) 更新日:2024年5月26日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #nゲージ #西武線 #西武9000系 #グリーンマックス #床下機器 #並び替え 今回は人生で初めて西武9000系の加工に挑戦しました。 すんなり行くかなと思ったらこだわりがとまらず…。 床下機 […] 続きを読む
【現役仕様】TOMIX「JR183-1000系(グレードアップあずさ)」を見る!メーカーのこだわりとプチ進化が詰まった懐かしの中央線特急にオタクスマイル!!【Nゲージ】 更新日:2024年5月26日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 令和6年能登半島地震により被災された方々に心からお見舞い申し上げます。また、被災された皆様が1日でも早く笑顔を取り戻せる日がやってくることを心よりお祈り申し上げます。 どうも、みどりの放送局です。 […] 続きを読む
【開封】KATO 5月新商品 3060-4 EF65 500番台 P形特急色 が入線です。ブルートレインの牽引用として東京機関区に新製配置!さて、客車は、さくら あさかぜ 富士?鉄道模型/Nゲージ 更新日:2024年5月26日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 従来品3060-1とは大きく変わっていないものの、スロットレスモーター搭載でスムースかつ静粛な走行性になりましたね。 EF65 500番台は昭和39年(1964)~昭和40年(1965)にかけて、 […] 続きを読む
【#nゲージ #新幹線 】E5系 新幹線 はやぶさ走行動画 E5 series SHINKANSEN running movie 更新日:2024年5月27日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 ブログもよろしくお願いします→https://show-courage.seesaa.net/ 続きを読む
鉄道コレクション 第2弾 開封&レビュー / 鉄道模型 Nゲージ 更新日:2024年5月26日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 鉄道コレクションの第2弾を18年の時を経て開封します。 予想外に思い出の車両が入っていて大興奮でした。 ▼▼▼ 思い出のムーンライト&新潟交通 ▼▼▼ 【アンケート】※よろしければご回答ください。 […] 続きを読む
四季島/Nゲージ/自作レイアウト/走行動画 更新日:2024年5月27日 公開日:2024年5月25日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 Nゲージ KATO 10-1447 JR東日本 E001<TRAIN SUITE 四季島>10セットの 自作レイアウトでの走行動画となります。 中古で購入しましたが、室内灯付きで走行も問題ありませ […] 続きを読む