HOゲージ 鉄道模型 211 / KATO 製品回収後、メーカーから帰ってきた ヨ5000の軽加工・ウェザリングと試運転【趣味の鉄道】

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

KATOのプラスティック製 HO GAUGE(1/80スケール16.5mmゲージ)ヨ5000の軽加工、ウェザリングと試運転の動画です。
2025年5月に再販されたHOゲージの「ヨ5000」はライトユニット基板に不備があったため、製品回収の案内がありました。メーカー指示に従い、当該の製品をメーカーに送り、修理を待っていたものが帰ってきました。オプションの室内灯を取り付けて正常に点灯することが確認できましたので、カプラー交換やウェザリングを行って仕上げてみました。

メーカーサイト
https://www.katomodels.com/

製品サイト
https://www.katomodels.com/product/ho/ho_yo5000_2

Chamioka’s Railway Hobbies~趣味の鉄道~のチャンネルでは車両モデルにとどまらず、レイアウトやモジュール制作、鉄道写真や動画撮影、コレクションの紹介など鉄道趣味に関する情報公開を目指しています。

※この動画チャンネルでは 1/80スケール16.5mmゲージの呼称「HOゲージ」、「16番ゲージ」などはメーカーが製品広告や説明書に記載した記述に倣って記述しています。
また、スケールの判別がしやすいようにタイトルには「HOゲージ」「Nゲージ」の呼称を使用しています。

(2025年8月)