
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
自宅の分割式レイアウトシリーズ第224弾!
Nゲージ TOMIX E129系0番台・100番台 走行シーン集 です。
ということで、ついに新潟地区の車両に手を出しました(笑) 購入のキッカケは今年2月のキュンパス遠征で実車を撮影してからですね。初めての撮影は2019年9月に新潟駅で撮影した時ですが、その時は新潟地区に沼らないよう自制してました(^^;) 撮影のみでまだ乗ったことがないので、次回の遠征の際はぜひ乗車したいと思います。
今回の製品は、2022年11月にTOMIXから発売された製品です。新品ではなく、地元のブックオフに売っていた中古品です。動力有り4両基本セットのB編成1本、動力有り2両基本セットのA編成1本、動力無し2両増結セットのA編成1本の計8両を購入しました。
製品購入後、各部墨入れや色入れ・車番や標記等のインレタ貼り付け・行先表示貼り付け・室内灯取り付け・中間車ジャンパ管の取り付け・室内の塗装 …などの作業を行いました。室内灯は庄龍鉄道さんのグランライトⅢの白色です。車端機器やトイレタンクはRailroad Model Rさんの製品を取り付け7ました。前面行先表示は各先頭車で異なる行先とし、編成ごとに組み替えても楽しめるようにしています。いずれの先頭車も白新線・羽越線の行先にしています。中間車のジャンパ管は車両内部にあった隠しパーツを組み立てて取り付けました。
自分にしては珍しく今回はガチガチの加工をしたので、作業内容が多く大変でした。初の試みとして側面窓のグリーンガラス化(濃い緑)、運転室の一部機器の自作、乗務員フィギュアの取り付け、室内の塗装(筆塗り)、床下機器のインレタ貼り付け… などなどです。ちょいちょい失敗したところもありますが、良い勉強になりました。自分の中では納得出来る仕上がりにはなったので良かったかと思います。
◆◆◆ 友情出演した車両たち ◆◆◆
・JR東日本 GV-E400形ディーゼルカー 新潟色 (TOMIX)
・しなの鉄道 SR1系100番台 しなのサンライズ (TOMIX)
・しなの鉄道 SR1系300番台 (KATO)
◆◆◆ オススメ関連動画 ◆◆◆
・【E129系など】JR新潟駅(在来線) 列車発着シーン集 2019.09.04
・【キュンパス遠征】JR新潟駅・秋田駅・仙台駅など 発着シーン集 (2025.02.17~02.18撮影分まとめ)
◆◆◆ おすすめ再生リスト ◆◆◆
☆自宅の分割式レイアウトシリーズ 走行シーン集
◆◆◆ 使用BGMサイト ◆◆◆
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
※車両の時代設定・線区などはこだわっていません。また、車両の細部など実際と異なる場合があります。ご容赦ください。
撮影日:2025年5月15日(木)