Nゲージ KATO C11 重連用カプラーをSHINKYOカプラーに交換 更新日:2023年12月6日 公開日:2019年1月21日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 Nゲージ C11です。KATOの旧タイプですが、重連用カプラーをSHINKYO連結器に交換してみました。重連で走らせたり、バック運転をさせる時に、付属のアーノルドカプラーよりは楽しめそうです。 チャンネル登録おねがいします。→ http://www.youtube.com/c/cat558 関連記事 【Nゲージ比較】KATO スロットレスモーター TOMIX M-13モーターなど、各メーカーのモーター比べてみた【Nゲージモーター】【自宅レイアウト】久しぶりのレイアウト紹介!!【Nゲージ/鉄道模型】【開封動画】TOMIX 1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)【鉄道模型・Nゲージ】[最高カーブ⁉︎] 奇跡⁉︎絶妙タイミング‼︎ E655系(和)とE001系(四季島)がカーブですれ違うシーン‼︎ #nゲージ #四季島 #jr東日本 #kato #鉄道模型 #modeltrains【Nゲージ】祝・完成 2021年版 路面電車ミニレイアウト <KATO、TOMIXその他各社のパーツで製作した路面電車ミニレイアウト!>【Nゲージ】 KATO EF61を常点灯化・ナックルカプラー化・ナンバー取付する 投稿ナビゲーション 【鉄道模型】Nゲージ 明るくてチラつかないポポンデッタのLED室内灯(エネルギーチャージャー付)を取り付けレビュー! 【SHIGEMON】[KATO] N Scale Uni-Track System Guide