HOゲージ 鉄道模型 052 / TOMIX 国鉄115 1000系近郊電車(横須賀色)セットの開封と試運転【趣味の鉄道】 更新日:2023年10月12日 公開日:2022年4月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 TOMIXの16番(1/80スケール16.5mmゲージ)鉄道模型の国鉄115 1000系近郊電車(横須賀色)セットの開封・試運転動画です。 横須賀色の115 1000系、以前は中央線として同形式の […] 続きを読む
TOMIXとKATOの複線を接続するレールを作ってみた。/Nゲージ 更新日:2023年7月18日 公開日:2022年4月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 複線間隔の違うTOMIXのファイントラックとKATOのユニトラックレを繋げるレールを作ってみました。 TOMIXのファイントラックとKATOのユニトラックの複線間隔は違うんですね。 関連動画 フレ […] 続きを読む
TOMIXからは2022年11月新発売の寝台特急「はやぶさ」。東京-西鹿児島間を結んだかつての寝台特急「はやぶさ」をKATOから発売している「ソロ」が入ったJR時代のフル編成を再現してみました。 更新日:2024年4月11日 公開日:2022年4月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 懐かしい単独編成時代の「はやぶさ」の動画を作成していてみました。 機関車+客車15両は自分の所有するブルートレインでも最長を誇った列車です。 自分のレイアウトでも駅からはみ出してしまって・・・ 当 […] 続きを読む
鉄道模型Nゲージ KATO キハ181系「はまかぜ」6両セットに純正室内灯と付属部品を取り付ける【やってみた】 更新日:2023年10月29日 公開日:2022年4月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 先日再生産発売された、キハ181系「はまかぜ」6両セットに、 メーカー純正の室内灯と製品付属部品を取り付ける作業の動画です。 再生産なので、詳細なレビューは他のチャンネルの皆様にお任せすることとし […] 続きを読む
【Nゲージ】 歴代 KATO D51-498 号機を並べてみたら凄かった。 更新日:2023年12月12日 公開日:2022年4月9日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #鉄道模型 #Nゲージ #KATO #D51 #498号機 D51 498号機は、昭和15年(1940)に製造され、本州各地で活躍し、 昭和47年(1972)に廃車となって上越線後閑駅前で保存され […] 続きを読む
【開封#95】200円のNゲージがすごかった…値段相応のTomixE231系1000番台の先頭車をブックオフスーパーバザールでゲットしたのでレビュー!これぞジャンク鉄道模型だ!(中古分解・レストア 更新日:2023年6月17日 公開日:2022年4月8日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 次回(https://youtu.be/cpsCRA5eKDU) 前回(https://youtu.be/oh-HCYZvvHk) 再生リスト(https://www.youtube.com/pl […] 続きを読む
【Nゲージ】 KATO EF61を常点灯化・ナックルカプラー化・ナンバー取付する 更新日:2023年7月25日 公開日:2022年4月8日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #EF61 #常点灯 #KATO KATO EF61を元に下記の加工を施しました. 1.ライトを常点灯化…ハイパーDXなどパルス式パワーパックを使えば停車中でもヘッドライトが点灯します.作例では, […] 続きを読む
[蘇れ 北の急行色] TOMIX製キハ40宗谷線急行色と北海道標準色を買ってみた! 700番台と1700番台で違う点も比較 更新日:2023年6月28日 公開日:2022年4月8日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 初のキハ40…21m車体だったんですねぇ… Twitter →https://twitter.com/tetudomokei 使用BGM WEB SITE NAME : background UR […] 続きを読む
【ミュージックホーン有り】E261系 サフィール踊り子 Nゲージ発車(実車音付き) 更新日:2023年12月28日 公開日:2022年4月8日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 #Nゲージ #KATO #サフィール踊り子 #E261系 #ミュージックホーン 前回の動画 Nゲージ ドア開閉シーン集 関連動画 【高速入線】E257系 踊り子Nゲージ 到着 https://yo […] 続きを読む
長編成停車駅:埃対策でプラ箱に収納。対向式のカンタン構造の組み立て駅…誰にでも作れますよ!【Nゲージ】【鉄道模型】【ジオラマ】【モジュール】【レイアウト】【名鉄キハ】【VSE】【埃対策】【初心者】 更新日:2023年11月2日 公開日:2022年4月8日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 お座敷レイアウトって良く言いますよね!僕は公民館での卓上レイアウトですが、駅周辺の組立って結構面倒ですよね。そこで、駅周辺だけモジュール化してあらかじめジオラマチックに仕上げておくと設営が簡単で見 […] 続きを読む
34回、レイアウトに踏切を作る [ 鉄道模型、Nゲージ ] 更新日:2023年9月10日 公開日:2022年4月8日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 ジオコレ踏み切りセットのパーツを使い、自宅レイアウトに踏み切りを作ります。 今回は、1回で完結させようと編集しました。 実際の製作は、塗っては乾かしの連続、切って貼ってなど2週間ほどで完成しました […] 続きを読む
D51 498(副灯付) 入線 (Nゲージ) 更新日:2024年1月28日 公開日:2022年4月8日 Nゲージ おすすめの鉄道模型動画 Kato 2016-A D51・498号機(副灯付)の開封動画になります。 音声 VOICEVOX:四国めたん https://voicevox.hiroshiba.jp/ この動画をご覧いただい […] 続きを読む