鉄道模型動画まとめサイト

鉄道模型・Nゲージ・HOゲージ・ジオラマ製作

「TOMIX マルチ跨線橋」で中間駅に跨線橋を設置【合わせ目の消去、橋の長さの調節、塗装ときつめのウェザリングを施します。】 鉄道模型 レイアウト

おすすめの鉄道模型動画 こんにちはNAGIMUGIRAILWAYです。 今回はカーブホームの有る中間駅に跨線橋を設置したので、その製作過程を簡単に紹介します。 TOMIXのマルチ跨線橋の橋の部分を当レイアウト線路間隔に合 […]

新商品のTOMIX 50系5000番台/14系500番台快速「海峡」を目の前に、青函トンネルを駆け抜けた懐かしい14系の「海峡」を既出のKATO のセットより鉄道模型(Nゲージ)で再現してみました。

おすすめの鉄道模型動画 まもなくTOMIXより快速海峡が2種類発売されます。待望の50系5000番台と、「はまなす」の間合い運用として走っていた14系500番台の2種類です。どちらも快速列車としては異例のヘッドマーク付き […]

TOMIX EF81試験塗装機を改造 / Nゲージ 鉄道模型

おすすめの鉄道模型動画 テックステーション限定品 EF81-5 試験塗装機を改造します。 スカート開口部や屋根上の高圧配線をリアルに再現。 車両工作に広く使えるテクニックをご紹介します。 【便利アイテム】 ▶マルチナック […]

No69 車両基地からの出庫をスムーズに!ポイント電圧降下対策! 【 Nゲージ 鉄道模型 ジオラマ 】

おすすめの鉄道模型動画 【概要】  鉄道模型(Nゲージ)のジオラマ作製の過程などを紹介していきます。  twitterもよろしくです。  @e353_23  69回目は、車両基地のポイントの電圧降下対策を行います。  ポ […]