#shorts TOMIX JR EF64−1000形 後期型 復活国鉄色の整備 #nゲージ #TOMIX #鉄道 #鉄道模型 更新日:2023年11月1日 公開日:2023年7月17日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 2023年6月に発売されたTOMIXのEF64-1000 復活国鉄色の整備の様子です。 KATOからは既に発売されていた国鉄色のロクヨンですがTOMIXからも遂に発売となりました。 といっても2両セットとしては一度発売されていますが、単品での国鉄色(クーラー付き)は今回が初めてとなりました。 現役の愛知機関区所属のロクヨンが発売となり、つい3機購入してしまいました(笑) 関連記事 鉄道模型Nゲージ/簡単高速道路、ビル、畑のあるジオラマの作り方Nゲージ TOMIX JR EF64 1000形 後期型 復活国鉄色KATOサウンドボックスをDU101(TOMIXパワーユニット)に接続して使用する【Nゲージ・カプラー交換】TOMIX EF66 100形をKATOナックルカプラーに交換TOMIX 国鉄 401系近郊電車(高運転台・新塗装) レビュー / 鉄道模型 NゲージEpisode 04 - Kato VS Tomix for your train layout! 投稿ナビゲーション 【E259系】Nゲージ レンタルレイアウト Re-Color 5・6番線 走行シーン集 2023.7.16【Nゲージジオラマ】阪急淡路の開かずの踏切をつくる 淡路駅高架化工事完了後の未来の姿を再現【鉄道模型】