TOMIX HO 485系のディテール・アップです。(^^♪ 更新日:2024年1月3日 公開日:2021年9月7日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 TOMIX製 HO 485系をディテール・アップ中で、今、8両の内装が終わった所です。(*^^*) で、試運転をして、せっかくなので撮影してみたら、それなりの画像が録れたのでちょっと紹介します。(#^.^#) 後は、モハとサハの内装と、全ての外装のディテール・アップを施して行きますが、完成したらまたご報告させて頂きます。(;^ω^) 関連記事 【Nゲージ鉄道模型】パンタグラフの事が全て分かる動画、取り扱い、進化、架線集電、TOMIX DD51-500形(寒地型) 函館本線貨物列車【Nゲージ初心者⑤】KATO コキ4両 と中古ユニトラックV3 を購入【DCC・HOサウンド】 DIGITRAXサウンド搭載 EF65屋根裏電車王国!TOMIX EH800Tomix:485系1000 HG「かもしか」3両セット 入線 (Nゲージ) 投稿ナビゲーション 【鉄道模型 Nゲージ】TOMIX 解放ランプ付レール M70を使用して 自動連結・自動解放・DU(遅延解放)を楽しみます。【Nゲージ】KATO 100系グランドひかり・開封&室内灯取り付け