TOMIX製品にKATOカプラーを取り付ける 更新日:2023年8月26日 公開日:2021年10月24日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 Nゲージ関連動画2本目です。 カプラーの切る位置についての補足、 切りすぎるとカプラーが破損、 あまり切らず、無理矢理カプラーポケットに入れると カプラーポケットが破損します。 動画の手順で同じようにグリーンマックス・マイクロエースや鉄コレなどにもKATOカプラーを取り付けることが出来ます。 何かあればコメント欄にお書き下さい あくまで自己流です参考にされた際の破損等は自己責任でお願いします。 関連記事 Nゲージ 20系 特急はやぶさ 東京→西鹿児島 昭和39年5月 時刻表を見ながら運転【商品】我が家に『青い機関車』がやってきたよ!その⑭(TOMIX JR EF210-300形電気機関車(新鶴見機関区))鉄道YMのNゲージtomix EF65‐1059号機限定品(YMオリジナル編成貨物列車)POV: You're in my mind 🧠Tomix情報 185系/ 201系カナリア / 名鉄7000系パノラマカー / キハ40北海道 / キハ20系 / (HO)キハ47広島 / キハ40北海道【Nゲージ】KATO 113系1000番台 横須賀・総武快速線 開封・室内灯取り付け・走行動画 投稿ナビゲーション 中古で手に入れたTOMIX ED61を整備!動力部全分解し洗浄!試運転も!KATO D51・498 入線(Nゲージ)