
鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画
#kato #DF50 #常点灯
KATO DF50は,よくできていますが,重連運転をしたときに次位機のヘッドライトが点灯してしまうのが残念なところです.
今回は,下記の加工を行いました.
1.ライト基板を
「ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板 K-31 K社機関車用 電球色A」
に交換.
ライトのON-OFFスイッチを搭載しており,列車の先頭ではON,次位機はOFFとして使えば,実車通りです.
また,ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば,停車中でもヘッドライトが点灯します.
2.ナックルカプラー化,パーツ類取り付け
これで実車通り,重連の次位機のヘッドライトが消灯できます.
ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板は下記のページで販売中です.
https://shop.miyakomokei.com/view/item/000000016785
この動画を見て万が一失敗した場合でも当店並びにメーカーは責任を負いません. 各自自己責任で行って下さい.
また,予告なく工法を変更することもございます.あらかじめご了承下さい.
みやこ模型
https://www.miyakomokei.com/
BGM
Cognac Evening written by MFP【Marron Fields Production】
https://dova-s.jp/bgm/play22165.html