【Nゲージ】1989年 土讃本線 普通列車 再現 キハ65形+キハ58形 JR四国色 2両編成

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

使用車両:
キハ65(T) TOMIX(98180)
キハ58(M) TOMIX(97907)

乗車日:890630
乗車列車:高知行9721D(高松-多度津 間 予讃本線9641D)
車両編成:
高知←キハ65(車番不明)+キハ58 517←高松
(高松-多度津 間 松山行9641D、キハ65形+キハ58形を、高知行キハ65形の前位側に併結)

下り高知向きキハ65形に、貫通幌有り。運転室(車両前位)は、高知向き。
高松側キハ58 517は、貫通幌無し。運転室(車両前位)は、高松側。車両所属は「四カマ」。
松山行含む4両とも、車体は、JR四国色。

キハ58 517の、前面方向幕は、「白幕(無地)」表示。
行先表示板(サボ)は、「高知←→高松」(または「高松←→高知」:側面の進行方向と同じ)、(赤地白文字、ローマ字付き、差し込み式)を装着。

特記事項:
四国の夜行列車、松山行9641D、高知行9721Dは、890701から夜行バス「いよじ号」「とさじ号」に転換。

*別動画あり「1991年/1993年ほか 土讃線 普通列車 キハ54形」(四コチ)