【Nゲージ】TOMIX DF50(2両目)の掃除と色差し【完成品加工】 更新日:2025年6月19日 公開日:2025年6月17日 Nゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 投稿間隔があいてしまいました。すみません。 さて、TOMIXのDF50を過去に紹介しましたが、この個体は状態がよかったので、加工を躊躇しました。そのため、もう一両増やしました。 今回の個体は 動力台車、中間台車の汚れ がみられたため、その掃除から行いました。 また、Hゴムや手すりの色差し、亀山区っぽいエアフィルターカバー撤去感を醸し出す、黒色の色差しを行いました。 反省点や、今後やりたい加工の方向性も見えてきた作業となりました。 関連記事 (晴晴玩模型)Nゲージ Kato 10-1729 九州流星新幹線800系 N規 第一集【Nゲージ】KATO製 特別企画品 SL人吉号 導入。SetUP、内装のチョイ加工をしてみました♪【 鉄道模型 / Nゲージ 】超過密 ‼ 8編成同時走行 ‼【 走行動画 】 Overcrowded!! 8 organization simultaneous runningNゲージ KATO 丸の内線の赤い電車 営団地下鉄500形#鉄道模型 #nゲージ【鉄道模型】16番(HO)/EF65 1000とEF81一般色の牽引でタキ、ホキの編成を走らせました!Lionel O-Gauge ET44 Unleashed! #ogauge #trains #modelrailroads #railroads #oscale 投稿ナビゲーション KATO 10-555 683系「サンダーバード」6両基本セット#bluetrain#Hokutosei#yumekukan #hoscale#kato#tomix#honby#modeltrain #รฟท #train #df200