【ネタ・脱線復旧】Nゲージ×プラレール リレーラー線路モジュール 走行シーン集

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

ネタ動画シリーズ第48弾!
【ネタ・脱線復旧】Nゲージ×プラレール リレーラー線路モジュール 走行シーン集 です。

ということで、今回はTOMIXのNゲージ用のリレーラー線路を真似て、プラレール用のリレーラー線路を作ってみました。構造的にはNゲージのリレーラー線路とほとんど同じような感じですかね。材料は余っていたプラ板とプラ棒です。リレーラー構造の形状は作りながらの思いつきで、色も油性マジックで適当に塗りました(笑) プラレールの3両編成のうち、前から2両目、3両目のトレーラー車の脱線(脱輪)は簡単に復旧出来ますが、1両目の動力車はなかなか上手く復旧出来かったですね。まぁそこら辺はちゃんとリレーラー部分の構造をちゃんと考えて作らないといけなかったんですけどねw あくまでネタ動画なのでこれでいいかなと思いますw

◆◆ 友情出演 ◆◆
・209系1000番台 中央線 (TOMIX)
・E231系0番台 中央・総武緩行線 (KATO)
・E131系0番台 (KATO)
・E231系500番台 房総色 (フリーランス車両)
・EH200+タキ1000 (KATO)
・211系5600番台 (KATO)
・313系2600番台 (KATO)
・DD200+コキD102 車両展示列車 (TOMIX+フリーランス車両)
・自走式ホーム (フリーランス車両)
・トリプルデッカー先頭車+ダブルデッカー中間電動車+シングルデッカー先頭車 (フリーランス車両)
・自走式JR新幹線駅標ロゴライトチャーム (フリーランス車両)
・トーマス (TOMIX)

★Nゲージ ネタ動画 の再生リストは下記URLからどうぞ!

◇◇◇ おすすめ再生リスト ◇◇◇
☆自宅の分割式レイアウトシリーズの走行シーン集

◆◆◆ 使用BGMサイト ◆◆◆
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。

撮影日:2025年2月14日(金)