【名列車で行こう】0系新幹線のNゲージを加工して、走らせてみた。

鉄道模型の最安値を探す!

おすすめの鉄道模型動画

#0系新幹線 
#0系nゲージ 
#jr東海新幹線  
#名列車で行こう
#新幹線 nゲージ
#パンタスパーク

🌟いつもご視聴いただき有難うございます。
今回は東海道新幹線の0系の加工を行いました。
トミックスJR 0系東海道新幹線 20世紀保存セットを加工の元に
Yk8編成をパンタグラフスパーク加工、人形乗せ、屋根をウェザリング加工をしました。
初めてのパンタスパーク加工をして失敗をしながらなんとか完成させました。

🌟実車解説🌟
0系新幹線は、日本の新幹線の最初の車両であり、1964年に東海道新幹線で運行を開始しました。最高速度220km/hを達成し、全長12両編成の列車で運行されました。0系新幹線は、初期の新幹線技術の進歩を象徴しており、日本の鉄道技術の発展に大きく貢献しました。
0系新幹線は、非常に美しい外観と独特のデザインを持っており、その後の新幹線車両のデザインにも大きな影響を与えました。また、車内には空調装置が設置され、乗客の快適性が向上しました。
現在、0系新幹線は営業運転を終了していますが、多くの人々に愛され、鉄道博物館や保存団体に保存されています。0系新幹線は、日本の鉄道技術の歴史を象徴する車両の一つであり、多くの人々にとっては、懐かしさや愛着を感じる存在となっています。
「こだま」用の16両編成
JR東海が所有、東海道新幹線の「こだま」は当時のバブル経済に伴う地価高騰などによる東京口での新幹線通勤の急増もあって、「こだま」の利用者が増加していきました。そのために、1989年 – 1991年にかけて、100系の投入で余剰車を使い、16両編成化されました。編成名はYK・Y編成に改められ、1989年4月29日の「こだま419号」から営業を開始しました。
またYK編成は先頭車と一部の中間車が小窓の1000・2000番台車で構成されていたのに対し、Y編成は先頭車と一部の中間車が大窓の基本番台車で構成されていました。
1999年9月18日に東海道新幹線より定期運用終了しました。

🌟思い出🌟
小さい時、大阪に住んでおり、祖父の家が仙台で、かなり良く乗った覚えがあります。2✖︎2シートである時代のこだまもこだまの割引きっぷを使い乗ったこともあり、食堂車にも乗った覚えがあります。むしろ小窓タイプの車両には思い出が多くあります。

🌟当チャンネルにお越しいただきましてありがとうございますm(_ _)m🌟
当チャンネルでは、主に日本型鉄道模型(Nゲージ)の車両の加工、ウェザリングなどを主に行い、改造工程の紹介や、レンタルレイアウトで改造車両の走行場面の紹介をしています。
今回はジャンク品を購入し、再生してみました。

🌟今回お世話になりましたレンタルレイアウト
ポポンデッタ津田沼店さん
https://www.popondetta.com/tsudanuma/index.html

吉祥寺リンクさん
https://kichijoji-time.com/shop_list/kichijoji-link/
Nゲージプラザ小田原
https://www.n-gageparkplus.com
パンタスパーク素材等
エクシンテックさん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/exinetech-y/?__ysp=44Ko44Kv44K344Oz44OG44OD44Kv

はじめてのパンタスパークの取り付け【KATO E3系 つばさ】☆はんだづけは必要ありません

Nゲージライト基盤、オススメします。明るさに満足したい方に!
クリエイト工房
https://store.shopping.yahoo.co.jp/createworkshop-store/

🥵前回の動画から時間が空いてしまいました。
動画制作も遅れてしまいました。
大変申し訳ございませんでした。

🌟もしよければ、チャンネル登録して頂くと励みになります。
コメントもどんどん頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
@tamio1976